今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/572
572 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/06(水)14:59:04 ID:???
姉が驚くほど淡々と出産をこなした。
姉は、里帰り出産の初産で、陣痛が始まったとき、私とテレビを見ていた。
途中、姉に顔色一つ変えず「あー、陣痛きたかも。時間見てて」と言われて測ると、30分間隔。
もっと「痛っ」とかリアクションが体に出るものと思ってた私は拍子抜け。
出かける用事があった母にも陣痛っぽいことを伝えたものの、姉が
余裕綽々な様子を見て、今日では無いだろう、と判断して外出。
だんだん陣痛の間隔(というか、姉が「今、何分?」と尋ねる間隔)が
短くなってきて姉自ら病院、タクシー、義兄へ電話。
私が両親に連絡取っている間、自宅2階に置いてあった入院セットを
これもまた姉自らトントンと軽快に階段を上り下りして取ってきて
駆けつける家族への誘導もあるだろうからと、私も病院へ同行。
分娩室へ入るまで姉に付き添ってたんだけど、様子を見に来た看護師さんや
お医者さんは、平然としている姉にたいそう驚いていた。
思わず「痛くないの?」と姉に聞くと、涼しげな顔で
「そりゃ、痛いよ。内側から体を千切られる感じ」と。
…ごめん、全然そんな風に見えなかった。
出産に立ち会った義兄曰く、姉はいきんで!と言われた時も「ふっ」とか「よいしょっ」とか
そんな感じで義兄の言葉を借りるなら「大根でも引っこ抜くような気軽さ」だったとか。
後で自分なりに調べて、痛みの自覚があまり無くて産む人もいるらしいと知ったんだけど
姉の場合はちゃんと(?)痛みはあったみたい。普段の姉は怪我すれば普通に
「いったーい!絆創膏!絆創膏!」とか言う人。
そんな姉の姿を見て、
「みんな大げさに話してるんだ!出産とはいえ耐えきれる痛みなんだ!」と
自分の出産の時舐めてかかった私。
外出したため姉の出産に立ち会えなかった母に姉は
「何でもっと痛がらなかったの!」と言われていたが、
私は「そんなギャーギャー騒いだ所で赤ちゃん出て来ないわよ!」と叱られた。
出産直後、姉は人外なんじゃないか?と本気で思ったわ…。
がけっぷち出産ブンブンマーチ
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/572
572 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/06(水)14:59:04 ID:???
姉が驚くほど淡々と出産をこなした。
姉は、里帰り出産の初産で、陣痛が始まったとき、私とテレビを見ていた。
途中、姉に顔色一つ変えず「あー、陣痛きたかも。時間見てて」と言われて測ると、30分間隔。
もっと「痛っ」とかリアクションが体に出るものと思ってた私は拍子抜け。
出かける用事があった母にも陣痛っぽいことを伝えたものの、姉が
余裕綽々な様子を見て、今日では無いだろう、と判断して外出。
だんだん陣痛の間隔(というか、姉が「今、何分?」と尋ねる間隔)が
短くなってきて姉自ら病院、タクシー、義兄へ電話。
私が両親に連絡取っている間、自宅2階に置いてあった入院セットを
これもまた姉自らトントンと軽快に階段を上り下りして取ってきて
駆けつける家族への誘導もあるだろうからと、私も病院へ同行。
分娩室へ入るまで姉に付き添ってたんだけど、様子を見に来た看護師さんや
お医者さんは、平然としている姉にたいそう驚いていた。
思わず「痛くないの?」と姉に聞くと、涼しげな顔で
「そりゃ、痛いよ。内側から体を千切られる感じ」と。
…ごめん、全然そんな風に見えなかった。
出産に立ち会った義兄曰く、姉はいきんで!と言われた時も「ふっ」とか「よいしょっ」とか
そんな感じで義兄の言葉を借りるなら「大根でも引っこ抜くような気軽さ」だったとか。
後で自分なりに調べて、痛みの自覚があまり無くて産む人もいるらしいと知ったんだけど
姉の場合はちゃんと(?)痛みはあったみたい。普段の姉は怪我すれば普通に
「いったーい!絆創膏!絆創膏!」とか言う人。
そんな姉の姿を見て、
「みんな大げさに話してるんだ!出産とはいえ耐えきれる痛みなんだ!」と
自分の出産の時舐めてかかった私。
外出したため姉の出産に立ち会えなかった母に姉は
「何でもっと痛がらなかったの!」と言われていたが、
私は「そんなギャーギャー騒いだ所で赤ちゃん出て来ないわよ!」と叱られた。
出産直後、姉は人外なんじゃないか?と本気で思ったわ…。
がけっぷち出産ブンブンマーチ
スポンサーサイト
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/478
478 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)22:18:26 ID:???
家の中に巨大な蜂が入ってきて家族全員パニック。
よりによってこういうときに頼りになる母がいない!!
蜂を刺激しないように騒がず涙目で逃げ回っていたら、
80歳超えで普段かなり動きがスローモーな祖母が
信じられないほど俊敏な動きを見せ、
バッチンと音を立てて素手でたたきつぶした。
「こんたら蜂さ怖がって。いい大人がなんだべ。なさけなか」
(うろ覚え)
続いて秋田にはアブもいるし蛇もいるし、にわとりもいる。
蜂はさっとやっつければいい。にわとりの方がよほどつついてくる。
都会の人はパソコン通信はできるのに、蜂が怖いんだかって笑って、
御手拭きで手を拭いてそのままお菓子を食べだした。
いろいろと…衝撃的でした。
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/478
478 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)22:18:26 ID:???
家の中に巨大な蜂が入ってきて家族全員パニック。
よりによってこういうときに頼りになる母がいない!!
蜂を刺激しないように騒がず涙目で逃げ回っていたら、
80歳超えで普段かなり動きがスローモーな祖母が
信じられないほど俊敏な動きを見せ、
バッチンと音を立てて素手でたたきつぶした。
「こんたら蜂さ怖がって。いい大人がなんだべ。なさけなか」
(うろ覚え)
続いて秋田にはアブもいるし蛇もいるし、にわとりもいる。
蜂はさっとやっつければいい。にわとりの方がよほどつついてくる。
都会の人はパソコン通信はできるのに、蜂が怖いんだかって笑って、
御手拭きで手を拭いてそのままお菓子を食べだした。
いろいろと…衝撃的でした。
なぜカーチャン、バーチャンはあんなにも食わせようとしてくるのか
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407045484/
1 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)14:58:04 ID:Uq4wNDFIh
運動部時代とはもう違うんだよ…
食えるけどそんなにカロリー消費できないんだよ…
4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:01:51 ID:SK2IYUhga
お前も子供に料理作ってやればわかるよ
あとで懐かしく思うことだな
6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:04:03 ID:zz0ACKGwL
幸せ者
7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:05:53 ID:Uq4wNDFIh
お正月
('A`)「おっ、この唐揚げ美味いな」
J( 'ー`)し「あら、ほんとね。まだあるから食べなさい」カラアゲドサー
バッバ「こっちのトンカツも食べなはれ」トンカツドサー
('A`)「」
8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:07:47 ID:Uq4wNDFIh
節分
('A`)「恵方巻き美味いな」
J( 'ー`)し「ほらカーチャンの分も食べなさい、
カーチャン今日お昼遅かったからお腹空いてないの」
バッバ「ほらほら海老フライもお食べ」
('A`)「」
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407045484/
1 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)14:58:04 ID:Uq4wNDFIh
運動部時代とはもう違うんだよ…
食えるけどそんなにカロリー消費できないんだよ…
4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:01:51 ID:SK2IYUhga
お前も子供に料理作ってやればわかるよ
あとで懐かしく思うことだな
6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:04:03 ID:zz0ACKGwL
幸せ者
7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:05:53 ID:Uq4wNDFIh
お正月
('A`)「おっ、この唐揚げ美味いな」
J( 'ー`)し「あら、ほんとね。まだあるから食べなさい」カラアゲドサー
バッバ「こっちのトンカツも食べなはれ」トンカツドサー
('A`)「」
8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/03(日)15:07:47 ID:Uq4wNDFIh
節分
('A`)「恵方巻き美味いな」
J( 'ー`)し「ほらカーチャンの分も食べなさい、
カーチャン今日お昼遅かったからお腹空いてないの」
バッバ「ほらほら海老フライもお食べ」
('A`)「」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/457
457 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)23:15:49 ID:???
今でも忘れられない修羅場。
私は三姉妹の次女で、進学で長女(以下お姉ちゃん)が住む県に越してきた。
私の学校とお姉ちゃんの職場は同じ市内とは名ばかりでかなり距離が離れていて
、仕方がないのでそれぞれ一人暮らしすることに。
でも、お姉ちゃんが時々おかずやお菓子や洋服のおさがりなんか手土産に
遊びに来てくれて助かってた。お父さんにもお母さんにも内緒だよって
お小遣いくれたりもするくらいだったけど、お姉ちゃんだって奨学金返したりで
お金キツいの知ってたから断ってアルバイトすることに。
その帰り道で、知らない男の人たちにナンパされた。
ただ、何となく怪しい気がして手を握られた時に反射的に防犯ブザー鳴らした。
「壊されたら意味ないから、鳴らしたら遠くに投げなさい。
そしたら相手も一瞬気をとられるから、その隙に走って逃げなさい。」
ってお姉ちゃんの言葉が浮かんで逃げた。
けど、足が震えてすぐにこけて捕まって殴られた。
もうだめだ、怒らせた。死ぬかもしれない。そう思ってた。
「あんたら私の妹に何してくれとんじゃコノヤロー!」
ってお姉ちゃんが。嘘みたいだけど、本当にお姉ちゃんだった。
男の人たちに殴りかかりにいって殴られて、買ったばかりの自転車
投げて拾ってまた投げて、私の腕掴んで男から引き離してくれて、背に庇ってくれた。
通りかかった人が通報してくれて、警察がくるまでずっと庇ってくれた。
警察にはお姉ちゃんも連れていかれた。
連絡がきて怪我が酷いから先に病院に行きますのでって言われて病院に行った。
お姉ちゃん縫うほど酷い怪我だった。謝ろうとしたけど、お姉ちゃん
「すみません!ちょっと!私よりこの子!誰か顔冷やして下さい!あとが残る!」
って大丈夫?大丈夫?ってすごく私のこと心配してくれた。
私のせいでって言ったら
「お姉ちゃんだからね。防犯ブザー偉かったね。新しいの買いに行こうね」
って頭撫でてくれた。
思えば私よりお姉ちゃんの修羅場かもしれない。
お姉ちゃんがお母さんになると聞きまして。
元気な赤ちゃんが生まれますようにと記念かきこ。
459 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/03(日)02:44:24 ID:???
いい姉ちゃんだね、なんか死んだ人間を偲ぶような語り口調だったから
途中もしかして姉ちゃん死んじゃうの?と心配になったわw
お姉ちゃんも457もお幸せにね^ ^
姉妹あるある
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/457
457 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)23:15:49 ID:???
今でも忘れられない修羅場。
私は三姉妹の次女で、進学で長女(以下お姉ちゃん)が住む県に越してきた。
私の学校とお姉ちゃんの職場は同じ市内とは名ばかりでかなり距離が離れていて
、仕方がないのでそれぞれ一人暮らしすることに。
でも、お姉ちゃんが時々おかずやお菓子や洋服のおさがりなんか手土産に
遊びに来てくれて助かってた。お父さんにもお母さんにも内緒だよって
お小遣いくれたりもするくらいだったけど、お姉ちゃんだって奨学金返したりで
お金キツいの知ってたから断ってアルバイトすることに。
その帰り道で、知らない男の人たちにナンパされた。
ただ、何となく怪しい気がして手を握られた時に反射的に防犯ブザー鳴らした。
「壊されたら意味ないから、鳴らしたら遠くに投げなさい。
そしたら相手も一瞬気をとられるから、その隙に走って逃げなさい。」
ってお姉ちゃんの言葉が浮かんで逃げた。
けど、足が震えてすぐにこけて捕まって殴られた。
もうだめだ、怒らせた。死ぬかもしれない。そう思ってた。
「あんたら私の妹に何してくれとんじゃコノヤロー!」
ってお姉ちゃんが。嘘みたいだけど、本当にお姉ちゃんだった。
男の人たちに殴りかかりにいって殴られて、買ったばかりの自転車
投げて拾ってまた投げて、私の腕掴んで男から引き離してくれて、背に庇ってくれた。
通りかかった人が通報してくれて、警察がくるまでずっと庇ってくれた。
警察にはお姉ちゃんも連れていかれた。
連絡がきて怪我が酷いから先に病院に行きますのでって言われて病院に行った。
お姉ちゃん縫うほど酷い怪我だった。謝ろうとしたけど、お姉ちゃん
「すみません!ちょっと!私よりこの子!誰か顔冷やして下さい!あとが残る!」
って大丈夫?大丈夫?ってすごく私のこと心配してくれた。
私のせいでって言ったら
「お姉ちゃんだからね。防犯ブザー偉かったね。新しいの買いに行こうね」
って頭撫でてくれた。
思えば私よりお姉ちゃんの修羅場かもしれない。
お姉ちゃんがお母さんになると聞きまして。
元気な赤ちゃんが生まれますようにと記念かきこ。
459 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/03(日)02:44:24 ID:???
いい姉ちゃんだね、なんか死んだ人間を偲ぶような語り口調だったから
途中もしかして姉ちゃん死んじゃうの?と心配になったわw
お姉ちゃんも457もお幸せにね^ ^
姉妹あるある
身近で起きた不思議な出来事を語れ
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/44
44 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)06:31:52 ID:???
イチョウくらいの大きな木が突然折れて、木陰に停めてあった
車の上に倒れて車が破壊される夢をみた。
実際の我が家にそんな木はないし、車も見覚えのないものだ。
ただそれだけの夢なんだけど、やけに印象に残ってたので2ちゃんのチラ裏スレに書いたら、
「親族で強い影響力を持つ中心的な人物がごく最近亡くなりませんでしたか」ってレスが付いた。
そのとおり、本家の婆ちゃんが死んで葬儀を終えた日の夜にみた夢だった。
それ以来、星占いや血液型占いなどに懐疑的だった俺も、夢占いだけは信じてる。
45 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)07:24:26 ID:???
夢占いは心理学だからね。
本家のおばあ様、
頼りにされてたのが分かるね。
46 44 sage 2014/07/28(月)07:50:49 ID:???
>>45
うん、親族だけでなく誰からも慕われてる人だった。
困ったことがあれば婆ちゃんに相談するし、
婆ちゃんに何かあればみんなが駆け付けるような感じ。
その人が言うには、木は人を表し、車は家族の象徴らしい。
だから、木が倒れる=人が亡くなることで家族が壊れることを
心配しているのでは?とも書かれた。
たしかに葬儀の間、坊さんの読経を聞きながら俺、
「婆ちゃんがいなくなったし、もうこんなふうに親戚が集まることもなくなるだろうな」
って考えてたんだよね。
そのくらい親族にとって中心的な人だったんだ。
47 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)09:25:57 ID:???
お年寄りの鏡
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/44
44 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)06:31:52 ID:???
イチョウくらいの大きな木が突然折れて、木陰に停めてあった
車の上に倒れて車が破壊される夢をみた。
実際の我が家にそんな木はないし、車も見覚えのないものだ。
ただそれだけの夢なんだけど、やけに印象に残ってたので2ちゃんのチラ裏スレに書いたら、
「親族で強い影響力を持つ中心的な人物がごく最近亡くなりませんでしたか」ってレスが付いた。
そのとおり、本家の婆ちゃんが死んで葬儀を終えた日の夜にみた夢だった。
それ以来、星占いや血液型占いなどに懐疑的だった俺も、夢占いだけは信じてる。
45 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)07:24:26 ID:???
夢占いは心理学だからね。
本家のおばあ様、
頼りにされてたのが分かるね。
46 44 sage 2014/07/28(月)07:50:49 ID:???
>>45
うん、親族だけでなく誰からも慕われてる人だった。
困ったことがあれば婆ちゃんに相談するし、
婆ちゃんに何かあればみんなが駆け付けるような感じ。
その人が言うには、木は人を表し、車は家族の象徴らしい。
だから、木が倒れる=人が亡くなることで家族が壊れることを
心配しているのでは?とも書かれた。
たしかに葬儀の間、坊さんの読経を聞きながら俺、
「婆ちゃんがいなくなったし、もうこんなふうに親戚が集まることもなくなるだろうな」
って考えてたんだよね。
そのくらい親族にとって中心的な人だったんだ。
47 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)09:25:57 ID:???
お年寄りの鏡
姪に誕生日プレゼント何が欲しいか聞いた結果wwwwwww
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406719434/
1 名無しさん@おーぷん 2014/07/30(水)20:23:54 ID:TFgJXgmn1
姉の方 「別に気を使わなくていいです」
妹の方「妖怪ウォッチの元祖の方!」
なんだこの距離の差は
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406719434/
1 名無しさん@おーぷん 2014/07/30(水)20:23:54 ID:TFgJXgmn1
姉の方 「別に気を使わなくていいです」
妹の方「妖怪ウォッチの元祖の方!」
なんだこの距離の差は
>>続きを読む
□□□チラシの裏□□□
記事元:http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353671832/735
735 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 04:13:48
いまさら母親が携帯を持つっていうから契約して渡した
一通目のメールが「(母親名)子だょ、これでめーる送れるょ」
母よ
末尾小さくするのは常識とかマナーとかじゃないからせんでいい
736 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 12:26:57
>>735
おかんかわええwww
737 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 18:06:16
>>735
カーチャン妙な高等技術どこで覚えたのw

記事元:http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353671832/735
735 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 04:13:48
いまさら母親が携帯を持つっていうから契約して渡した
一通目のメールが「(母親名)子だょ、これでめーる送れるょ」
母よ
末尾小さくするのは常識とかマナーとかじゃないからせんでいい
736 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 12:26:57
>>735
おかんかわええwww
737 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/26(土) 18:06:16
>>735
カーチャン妙な高等技術どこで覚えたのw

ばあちゃんって何で俺が無限に食えると思ってんの?
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406303989/
1 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)00:59:49 ID:HZI67E3pT
ばあちゃん「貰い物の素麺もあるからねー」素麺チラー
俺「うん!!(それ俺が持ってきたやつやん…)」
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406303989/
1 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)00:59:49 ID:HZI67E3pT
ばあちゃん「貰い物の素麺もあるからねー」素麺チラー
俺「うん!!(それ俺が持ってきたやつやん…)」
>>続きを読む
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.