なによ!!!!!! その2なのよ!!!!!!
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402091695/826
826 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)00:50:36 ID:hidDwiJ1I
なによ!
今週、関西→関東に引っ越すことになってるのよ!
大がかりな引っ越しは初めてだから、勝手がよくわからないのよ!!
今日・明日と頑張って食器とかパッキングするのよ!
でも、5年単身赴任だった旦那と一緒に暮らせるのはうれしいのよ!!!!
なんとか間に合わせてみせるわ!
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402091695/826
826 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)00:50:36 ID:hidDwiJ1I
なによ!
今週、関西→関東に引っ越すことになってるのよ!
大がかりな引っ越しは初めてだから、勝手がよくわからないのよ!!
今日・明日と頑張って食器とかパッキングするのよ!
でも、5年単身赴任だった旦那と一緒に暮らせるのはうれしいのよ!!!!
なんとか間に合わせてみせるわ!
>>続きを読む
スポンサーサイト
些細な事だけど気に障ったこと
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395653206/298
298 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)12:09:53 ID:tmwIMifZW
Amazonや楽天のレビューでまだ使ってないけど星5つ! とか書く奴にいらつく。
一番ムカついたのが「まだ見てないけど、期待を込めて星5つ!」
301 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)09:48:22 ID:YS6oyU9CG
>>298
わかる
Amazonとか購入者のみ書けるようにしてほしいな
実際購入者かどうかわかるようになってるんだし、せめて未購入コメントは別枠にしてほしい
楽天も、レビューしたら値引きとかしてるせいで
「まだ届いてないけど~」ってコメントしてる奴いるし
レビューじゃないっての
302 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:40:56 ID:V5ivxPKlW
自分が見たのは「さっき注文しました!まだ届いてないので星ひとつ!」
あ、あとレビューつながりで自分がイラっとしたもの。
「赤が可愛かったので赤を選びましたが注文後に茶色が欲しくなりました。
でも変更も面倒だったからそのまま赤が届くのを待ちました。
実物見たらやっぱり茶色の方がいいなぁと思ったので星ひとつ」
客の気分で評価下げられる店が可哀想だよな。
303 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)17:50:37 ID:BMfy8onJF
レビュー書けば送料無料とか割引とかあるから、
届く前に書かないと!と思ってるのかもしれない。
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395653206/298
298 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)12:09:53 ID:tmwIMifZW
Amazonや楽天のレビューでまだ使ってないけど星5つ! とか書く奴にいらつく。
一番ムカついたのが「まだ見てないけど、期待を込めて星5つ!」
301 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)09:48:22 ID:YS6oyU9CG
>>298
わかる
Amazonとか購入者のみ書けるようにしてほしいな
実際購入者かどうかわかるようになってるんだし、せめて未購入コメントは別枠にしてほしい
楽天も、レビューしたら値引きとかしてるせいで
「まだ届いてないけど~」ってコメントしてる奴いるし
レビューじゃないっての
302 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)15:40:56 ID:V5ivxPKlW
自分が見たのは「さっき注文しました!まだ届いてないので星ひとつ!」
あ、あとレビューつながりで自分がイラっとしたもの。
「赤が可愛かったので赤を選びましたが注文後に茶色が欲しくなりました。
でも変更も面倒だったからそのまま赤が届くのを待ちました。
実物見たらやっぱり茶色の方がいいなぁと思ったので星ひとつ」
客の気分で評価下げられる店が可哀想だよな。
303 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/05(火)17:50:37 ID:BMfy8onJF
レビュー書けば送料無料とか割引とかあるから、
届く前に書かないと!と思ってるのかもしれない。
留 年 カ ル タ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407079528/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/04(月)00:25:28 ID:43MvRdKJZ
「あ」 あれ 学年が 遅れて 進級 するよ?
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407079528/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/04(月)00:25:28 ID:43MvRdKJZ
「あ」 あれ 学年が 遅れて 進級 するよ?
>>続きを読む
【悲報】朝起きたら、家の近辺が大雨で冠水してた...
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407279631/
1 :ハジメ◆YkVmfjZPwI :2014/08/06(水)08:00:31 ID:NOZoOOr8W




雨音があまりにも煩くて起きたら、
家の近辺が冠水してた...
現在は大分引いてて、
ひとまず俺の家は冠水せずに済みそうだ
でも凄かったなあ...
軽が流されるところ見たのなんて、
ここらに住み始めてから初めてだよ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407279631/
1 :ハジメ◆YkVmfjZPwI :2014/08/06(水)08:00:31 ID:NOZoOOr8W




雨音があまりにも煩くて起きたら、
家の近辺が冠水してた...
現在は大分引いてて、
ひとまず俺の家は冠水せずに済みそうだ
でも凄かったなあ...
軽が流されるところ見たのなんて、
ここらに住み始めてから初めてだよ
>>続きを読む
鬱な気持ちを軽くする方法
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406449119/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/27(日)17:18:39 ID:FyfDxLwuC
明日は仕事…
また怒られるのか、ため息をつかれるのか
精神的な吐き気がとまらない
お前らいいものあったら教えてくれ…
とりあえずバファリンと百草丸を飲んだ
精神安定させたい
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406449119/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/27(日)17:18:39 ID:FyfDxLwuC
明日は仕事…
また怒られるのか、ため息をつかれるのか
精神的な吐き気がとまらない
お前らいいものあったら教えてくれ…
とりあえずバファリンと百草丸を飲んだ
精神安定させたい
>>続きを読む
身近で起きた不思議な出来事を語れ
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/52
52 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)14:59:27 ID:???
数年運転していない私が、彼氏の車を
少し乗らせてもらい練習させてくれることになった。
彼氏の車は10年くらいの10万キロ?くらいのという感じで、
室内温度とか時計とかの液晶?が映らないことが多かった。
調子がいいと時計がちゃんと読めるね、くらいの。
私は当時付き合って半年くらい。
車に愛称をつけて助手席に乗っていて、でも車の方は
私が乗るとエアコンが効かなかったり、もちろん液晶パネルも暗い。
まるで魂があるみたいだね、ヤキモチやかれてるね、と笑っていた。
いつも乗るときは、「おはよう、よろしくね」などつぶやいていた。
そんな車を運転させてもらえるので、キズとかつけないかドキドキしてたのだが、
とりあえず人が少ない道路広めの路地で手慣らし、
その後道路を走る。流れに乗るだけで精いっぱいだった。
なんとか練習を終え、帰り運転してくれている彼氏と話をしていると、彼いわく、
いつもはあんなに不機嫌なあっちゃん(彼氏の車。アテンザ。)が、
ガンガンエアコン効いて、液晶パネルも全部ついていたらしい。
ゴーストが宿っていると私は信じています。
攻殻機動隊ARISE 1 [ 坂本真綾 ]
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/52
52 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)14:59:27 ID:???
数年運転していない私が、彼氏の車を
少し乗らせてもらい練習させてくれることになった。
彼氏の車は10年くらいの10万キロ?くらいのという感じで、
室内温度とか時計とかの液晶?が映らないことが多かった。
調子がいいと時計がちゃんと読めるね、くらいの。
私は当時付き合って半年くらい。
車に愛称をつけて助手席に乗っていて、でも車の方は
私が乗るとエアコンが効かなかったり、もちろん液晶パネルも暗い。
まるで魂があるみたいだね、ヤキモチやかれてるね、と笑っていた。
いつも乗るときは、「おはよう、よろしくね」などつぶやいていた。
そんな車を運転させてもらえるので、キズとかつけないかドキドキしてたのだが、
とりあえず人が少ない道路広めの路地で手慣らし、
その後道路を走る。流れに乗るだけで精いっぱいだった。
なんとか練習を終え、帰り運転してくれている彼氏と話をしていると、彼いわく、
いつもはあんなに不機嫌なあっちゃん(彼氏の車。アテンザ。)が、
ガンガンエアコン効いて、液晶パネルも全部ついていたらしい。
ゴーストが宿っていると私は信じています。
攻殻機動隊ARISE 1 [ 坂本真綾 ]
昔から言われてることで正しかったことだけ書いてけ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406863413/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:23:33 ID:h1w5L1eSg
儲け話は他人にするな
正解を埋め合わせていってくれ
2 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:02 ID:oMDzFrSVn
慣れねぇ事はするもんじゃねぇ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:29 ID:oIsLzWkk1
噂をすれば影
4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:41 ID:8QPB6rQ73
親の小言と冷酒はあとで効く
5 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:50 ID:SVORV0PLc
男らしい奴がモテる
6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:27:27 ID:Fbbtt5Tww
暑さ寒さは彼岸まで
7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:29:04 ID:SVORV0PLc
腹八分目
8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:32:58 ID:4hh8oeQJb
正義は勝つ(勝てば官軍)
9 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:34:20 ID:tVzYMcQCi
親が反対する結婚はやめておくこと
10 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:35:10 ID:FsNAwjs4I
情けは人の為ならず
12 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:38:33 ID:K77PHDIwQ
外で遊べ
13 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:48:49 ID:jxHW2zv0A
継続は力なり
14 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:51:08 ID:x0XSJ7yDG
親孝行 したい時には 親はなし
16 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:15:25 ID:PelWKmDIO
勉強はしとけ
18 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:19:37 ID:uj0McXBps
つばめが低く飛ぶと雨
19 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:22:08 ID:uTRMqeK5k
無理はすんな
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406863413/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:23:33 ID:h1w5L1eSg
儲け話は他人にするな
正解を埋め合わせていってくれ
2 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:02 ID:oMDzFrSVn
慣れねぇ事はするもんじゃねぇ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:29 ID:oIsLzWkk1
噂をすれば影
4 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:41 ID:8QPB6rQ73
親の小言と冷酒はあとで効く
5 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:25:50 ID:SVORV0PLc
男らしい奴がモテる
6 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:27:27 ID:Fbbtt5Tww
暑さ寒さは彼岸まで
7 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:29:04 ID:SVORV0PLc
腹八分目
8 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:32:58 ID:4hh8oeQJb
正義は勝つ(勝てば官軍)
9 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:34:20 ID:tVzYMcQCi
親が反対する結婚はやめておくこと
10 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:35:10 ID:FsNAwjs4I
情けは人の為ならず
12 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:38:33 ID:K77PHDIwQ
外で遊べ
13 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:48:49 ID:jxHW2zv0A
継続は力なり
14 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)12:51:08 ID:x0XSJ7yDG
親孝行 したい時には 親はなし
16 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:15:25 ID:PelWKmDIO
勉強はしとけ
18 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:19:37 ID:uj0McXBps
つばめが低く飛ぶと雨
19 :名無しさん@おーぷん :2014/08/01(金)13:22:08 ID:uTRMqeK5k
無理はすんな
質問・相談スレ おーぷん既婚女性板ID非表示
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396676735/387
387 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)18:45:30 ID:???
終わった地区もあるみたいですが、もうすぐお盆ですよね。
実は義実家での、初めてのお盆になります。
一応、トメさんに聞いてやる予定なんですが皆さんの所はどんな事をするのかな~?と。
教えて貰えれば嬉しいです。
388 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/02(土)20:14:48 ID:???
うちは関東だけどもド田舎の山奥の地区で慣習が多くて、
仕事も当たり前のように一週間休んでお盆を過ごします。
のんびりしたいところですが、本家ということもあり、親戚の来訪ともてなし
集落の家々に挨拶回り、お寺さんに挨拶やお布施(高額…!)、ひな壇のような
大きな大きな祭壇を組み立て、掛け軸やら食器やら並べ…、お寺さんへ行き
提灯で迎え火と送り火、とか。
まあ変な風習はないけど意外と忙しい&出費が多い。
お盆独特の手料理などあるからトメさん張り切って教えてくれる。
この風習たちを跡継ぎすると考えると都会の核家族が羨ましいなとも思う時がある。
トメさんのお手製おはぎが美味なので今年も食べ過ぎちゃうなあ
389 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/02(土)22:43:51 ID:???
>>387
うちは義母一人だし親戚も皆遠方で戻らないので義母と長男夫婦(私達)でお墓参りだけします
そのあと次男が帰ってきて四人で予約したオードブルか適当に外食してお盆終わり
私は逆に実家が田舎の本家で、386さんのお家程じゃないけど
母が準備や接待に忙しく立ち働いていたのを見て育ったので
お嫁に来たときは本当に何もすることが無くて拍子抜けしましたw
391 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)14:02:42 ID:???
ありがとうございます。387です。
>>388さん
おお!本家のお嫁さんですか!読むだけで大変そうです。
お盆の料理があるんですね、郷土色豊かなお盆、羨ましい面もあります。
オハギはあの世へ帰る人達へ持たせる団子ですか?
それとも他の日のですか?
>>389さん
オードブルですか、良いですよね。
うちも去年までオードブル持って義母の実家に行ってたんです。
一応、うちの方のも。
13日に迎えに行って14日はソウメン、
帰る16日に白玉粉で団子作って昔は海に流したそうです。
他にも色々あるみたいですが、今年から習うので……。
大変ですが、頑張ろうと思います。
お盆のはなし [ 蒲池勢至 ]
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396676735/387
387 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)18:45:30 ID:???
終わった地区もあるみたいですが、もうすぐお盆ですよね。
実は義実家での、初めてのお盆になります。
一応、トメさんに聞いてやる予定なんですが皆さんの所はどんな事をするのかな~?と。
教えて貰えれば嬉しいです。
388 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/02(土)20:14:48 ID:???
うちは関東だけどもド田舎の山奥の地区で慣習が多くて、
仕事も当たり前のように一週間休んでお盆を過ごします。
のんびりしたいところですが、本家ということもあり、親戚の来訪ともてなし
集落の家々に挨拶回り、お寺さんに挨拶やお布施(高額…!)、ひな壇のような
大きな大きな祭壇を組み立て、掛け軸やら食器やら並べ…、お寺さんへ行き
提灯で迎え火と送り火、とか。
まあ変な風習はないけど意外と忙しい&出費が多い。
お盆独特の手料理などあるからトメさん張り切って教えてくれる。
この風習たちを跡継ぎすると考えると都会の核家族が羨ましいなとも思う時がある。
トメさんのお手製おはぎが美味なので今年も食べ過ぎちゃうなあ
389 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/02(土)22:43:51 ID:???
>>387
うちは義母一人だし親戚も皆遠方で戻らないので義母と長男夫婦(私達)でお墓参りだけします
そのあと次男が帰ってきて四人で予約したオードブルか適当に外食してお盆終わり
私は逆に実家が田舎の本家で、386さんのお家程じゃないけど
母が準備や接待に忙しく立ち働いていたのを見て育ったので
お嫁に来たときは本当に何もすることが無くて拍子抜けしましたw
391 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)14:02:42 ID:???
ありがとうございます。387です。
>>388さん
おお!本家のお嫁さんですか!読むだけで大変そうです。
お盆の料理があるんですね、郷土色豊かなお盆、羨ましい面もあります。
オハギはあの世へ帰る人達へ持たせる団子ですか?
それとも他の日のですか?
>>389さん
オードブルですか、良いですよね。
うちも去年までオードブル持って義母の実家に行ってたんです。
一応、うちの方のも。
13日に迎えに行って14日はソウメン、
帰る16日に白玉粉で団子作って昔は海に流したそうです。
他にも色々あるみたいですが、今年から習うので……。
大変ですが、頑張ろうと思います。
お盆のはなし [ 蒲池勢至 ]
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.