◇◇チラシの裏 234枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374680597/339
339 名無しの心子知らず sage 2013/07/31(水) 15:11:09.37 ID:qI5HM4kN
うち子は上の女の子も下の男の子もとても活発で、
男の子の方は「こんに動く赤ちゃん見たことない」ってよく言われてた。
欝っぽくなった時もあったけど、開き直って全てのことを諦めて、
この時期は子供と楽しむぞーって決めたらイライラしないで子育て楽しめた。
愚図らないでぐっすり眠ってもらうには疲れさせるのが一番って思い
365日外で疲れるまで遊ばせた。雨の日は自宅マンションのエントランスとかで。
大変だったけど楽しかったー。
あの頃に戻って子供むにゅむにゅしたい(´∀`)
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374680597/339
339 名無しの心子知らず sage 2013/07/31(水) 15:11:09.37 ID:qI5HM4kN
うち子は上の女の子も下の男の子もとても活発で、
男の子の方は「こんに動く赤ちゃん見たことない」ってよく言われてた。
欝っぽくなった時もあったけど、開き直って全てのことを諦めて、
この時期は子供と楽しむぞーって決めたらイライラしないで子育て楽しめた。
愚図らないでぐっすり眠ってもらうには疲れさせるのが一番って思い
365日外で疲れるまで遊ばせた。雨の日は自宅マンションのエントランスとかで。
大変だったけど楽しかったー。
あの頃に戻って子供むにゅむにゅしたい(´∀`)
育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶3
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/321
321 名無しの心子知らず sage 2013/07/30(火) 19:55:48.81 ID:t3tIpvaa
3つ離れた妹が生まれる前だったと思うので1歳か2歳。
地元は冬に雪が積もる地域。外で遊ぶ時はツナギや手袋、帽子必須。
その帽子なんだけど、キャップ型に耳当てがついてて、顎のあたりでマジックテープで止めるもの。
その帽子の耳当てをきちんと止めてかぶるのが嫌いだった。外してかぶるくらいがカッコイイと思ってて。
でもそれを嫌とは言っちゃいけない、となんとなく思ってて浅知恵で「雪ついた!」と言って
外してもらおうと思ったが「雪なんてついてないよ!」と言われて失敗。ダメか…と思って諦めた。
実際は雪とちゃんと言えず「にゅち」と言っちゃうような歳でも
ダサいとか思うもんなんだなーとたまに思い出す。
NOeSIS嘘を吐いた記憶の物語(1) [ 芹之由奈 ]
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/321
321 名無しの心子知らず sage 2013/07/30(火) 19:55:48.81 ID:t3tIpvaa
3つ離れた妹が生まれる前だったと思うので1歳か2歳。
地元は冬に雪が積もる地域。外で遊ぶ時はツナギや手袋、帽子必須。
その帽子なんだけど、キャップ型に耳当てがついてて、顎のあたりでマジックテープで止めるもの。
その帽子の耳当てをきちんと止めてかぶるのが嫌いだった。外してかぶるくらいがカッコイイと思ってて。
でもそれを嫌とは言っちゃいけない、となんとなく思ってて浅知恵で「雪ついた!」と言って
外してもらおうと思ったが「雪なんてついてないよ!」と言われて失敗。ダメか…と思って諦めた。
実際は雪とちゃんと言えず「にゅち」と言っちゃうような歳でも
ダサいとか思うもんなんだなーとたまに思い出す。
NOeSIS嘘を吐いた記憶の物語(1) [ 芹之由奈 ]
育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶3
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/319
319 名無しの心子知らず sage 2013/07/30(火) 11:58:10.88 ID:NZeaWnTp
2歳の夏くらいかな?母が今日は暑いからこれでしばらくいいよね、と
庭にオムツ一丁で出されて、ちょっぴり恥ずかしいなあと思ってた
写真を見るとヨシズの影でタオルのほっかむりとオムツで満面の笑みなんだけど
娘が四ヶ月の時、おもちゃに見とれてて背後から近寄ったら、足音がなかったらしく
気がついたら真後ろの私に驚いて、どぅわあああーーーーっ!と大人みたいな部屋に
響きわたる大声と恐怖の表情で仰天してた
乳児と思えない発声に度肝を抜かれて、私も同時にきゃーーーー!と叫んでしまったわ
この子も私の時みたいに大人並みのはっきりした意識で記憶が始まっているのかなー
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/319
319 名無しの心子知らず sage 2013/07/30(火) 11:58:10.88 ID:NZeaWnTp
2歳の夏くらいかな?母が今日は暑いからこれでしばらくいいよね、と
庭にオムツ一丁で出されて、ちょっぴり恥ずかしいなあと思ってた
写真を見るとヨシズの影でタオルのほっかむりとオムツで満面の笑みなんだけど
娘が四ヶ月の時、おもちゃに見とれてて背後から近寄ったら、足音がなかったらしく
気がついたら真後ろの私に驚いて、どぅわあああーーーーっ!と大人みたいな部屋に
響きわたる大声と恐怖の表情で仰天してた
乳児と思えない発声に度肝を抜かれて、私も同時にきゃーーーー!と叫んでしまったわ
この子も私の時みたいに大人並みのはっきりした意識で記憶が始まっているのかなー
◆好きだけど人に言えない◆13
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342788973/651
651 彼氏いない歴774年 sage 2012/09/17(月) 00:35:07.62 ID:z+71yYwS
以下unk注意
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342788973/651
651 彼氏いない歴774年 sage 2012/09/17(月) 00:35:07.62 ID:z+71yYwS
以下unk注意
【チラシより】カレンダーの裏 106□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374593496/
811 :可愛い奥様:2013/07/28(日) 09:12:09.79 ID:ReJE+UYR0
結婚して半年経った頃、盲腸で手術、入院した。
無事手術終了したんだけど、おならが出ない。
とにかくおならが出ないとごはんも食べれないしもちろん退院も出来ない
かなりイライラ感がマックスに達した頃来た!(・∀・)
病室に響き渡るデッカいおならが
それを人一倍喜んでくれたのが旦那だった。
「嫁ちゃん、出た出た!スッゴい出たよー」
この時しばらくお通じが無かったから、臭いもかなり‥
でもそんな事気にせず拍手した旦那。結婚してヨカッタよ
同室のおばちゃんたちも拍手してくれて幸せな瞬間だった
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374593496/
811 :可愛い奥様:2013/07/28(日) 09:12:09.79 ID:ReJE+UYR0
結婚して半年経った頃、盲腸で手術、入院した。
無事手術終了したんだけど、おならが出ない。
とにかくおならが出ないとごはんも食べれないしもちろん退院も出来ない
かなりイライラ感がマックスに達した頃来た!(・∀・)
病室に響き渡るデッカいおならが
それを人一倍喜んでくれたのが旦那だった。
「嫁ちゃん、出た出た!スッゴい出たよー」
この時しばらくお通じが無かったから、臭いもかなり‥
でもそんな事気にせず拍手した旦那。結婚してヨカッタよ
同室のおばちゃんたちも拍手してくれて幸せな瞬間だった
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.