【チラシより】カレンダーの裏 138 □【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383731598/512
512 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:09:48.91 ID:Ug5WNK52O
クレジットカードの話になり、持ってないと話すと非常に驚かれた
買いたいのあったときお金なかったらどうするんですか!?と。
え?銀行から引き出してくればいい。というと
銀行にないからカード持つんすけどねぇー。と言われた。
え?そんなにアレなら返す目処なくない?買っていいの?
クレジットカードってそういう用途なの?
ある程度余裕ある人が持つもんだと思ってた。
しかも会話してたのは二人であり、二人ともがそう言ってたから。
514 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:12:01.87 ID:yX8Wrb4T0
>>512
銀行「が」ないから、じゃなくて
銀行「に」ないから、なの?
借金をしてる感覚が全くないんだね…
520 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:30:31.29 ID:9MKXpsqq0
>>512銀行にないからクレジットってその人変だと思っちゃうな。奥様が正しいと思う。
ただ片手がいろいろ不自由(杖使いなのでw)な時には結構便利。片手でお会計済むからw
サインや暗証番号だけでお会計できるから。でもそれはお金があること前提な話ではある。
あとネットで支払う時とかは便利だなとは思うけど、持ってないから変とは思わないなー
527 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:45:04.68 ID:SGyb4HCr0
クレジットカードは一括払いにしても正確にいうと後払いで借金になるのかもしれないけど
払えるお金が銀行にあるだけで借金の感覚はない人が大半でしよ、いまどき。
でも、>>512さんのお友達の認識はちょっとおかしいと思う。
手元に現金がないだけで銀行にはある、でなきゃ危険すぎる
それじゃ綱渡りだもの
クレジットカード持たない人はそういう主義なのだから別にいいと思う
でも一枚のカードに集約して決済するとバカにできないほどポイント
(お金にかえられる)がたまるし正直損をしてるなとは思う
カード持たなきゃいろんなリスクは減るけどね、どちらを取るかでしょ
525 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:43:24.06 ID:r5zOlOzV0
まあポイント集めたい人とか現金持ち歩きたく無い人とか
持つ理由はいろいろだろうけど
クレジットって借金だから審査通してもらえるんなら
給料日まですっからかんでも人それぞれで別にそれでいいんじゃないの?としか
自分はしないけどさー
530 可愛い奥様 2013/11/08(金) 13:54:35.86 ID:xdPrHOjW0
光熱費をカード払いできると結構な金額がポイントとして貯まるよね
今住んでるところは電気代だけしかカード払いできないから損だわ
ガスと水道もカードで払いたい
531 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:56:13.50 ID:q2T1PUxJ0
銀行系カードって、ポイントの溜まりも悪いし、交換出来るものもいま一つな気がする。
商業系カードのほうがいいね。
539 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 14:22:08.71 ID:Ug5WNK52O
カードについてこんなにレスつくとは。ありがとう
そうそう。持つ持たないは個人の自由だしどちらも普通にいると思う。
でも私の知人みたいな使い方の人がいるんだってびっくりしたの。
銀行にないの?ないのに買うの?って。
しかもバイトで一気に金が入るときがあるわけでもなく(パートバイト仲間です)
銀行にないくらいカツカツなのに、いつ支払うの?と疑問で。
今月なら払えるかなーっととき払いますよねーと二人で言ってて
そんなにカツカツなのはなぜ?と…。
カードって支払い時便利とかポイントで得するとかうまく使うもんだと思ってたので。
金がないとき用とは…
私がカードオンチなんで知らないだけで普通は金ない用なのかな?とか
いろいろ考え巡った…
「 連帯保証人 」 ハンコ押したらすごかった
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383731598/512
512 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:09:48.91 ID:Ug5WNK52O
クレジットカードの話になり、持ってないと話すと非常に驚かれた
買いたいのあったときお金なかったらどうするんですか!?と。
え?銀行から引き出してくればいい。というと
銀行にないからカード持つんすけどねぇー。と言われた。
え?そんなにアレなら返す目処なくない?買っていいの?
クレジットカードってそういう用途なの?
ある程度余裕ある人が持つもんだと思ってた。
しかも会話してたのは二人であり、二人ともがそう言ってたから。
514 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:12:01.87 ID:yX8Wrb4T0
>>512
銀行「が」ないから、じゃなくて
銀行「に」ないから、なの?
借金をしてる感覚が全くないんだね…
520 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:30:31.29 ID:9MKXpsqq0
>>512銀行にないからクレジットってその人変だと思っちゃうな。奥様が正しいと思う。
ただ片手がいろいろ不自由(杖使いなのでw)な時には結構便利。片手でお会計済むからw
サインや暗証番号だけでお会計できるから。でもそれはお金があること前提な話ではある。
あとネットで支払う時とかは便利だなとは思うけど、持ってないから変とは思わないなー
527 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:45:04.68 ID:SGyb4HCr0
クレジットカードは一括払いにしても正確にいうと後払いで借金になるのかもしれないけど
払えるお金が銀行にあるだけで借金の感覚はない人が大半でしよ、いまどき。
でも、>>512さんのお友達の認識はちょっとおかしいと思う。
手元に現金がないだけで銀行にはある、でなきゃ危険すぎる
それじゃ綱渡りだもの
クレジットカード持たない人はそういう主義なのだから別にいいと思う
でも一枚のカードに集約して決済するとバカにできないほどポイント
(お金にかえられる)がたまるし正直損をしてるなとは思う
カード持たなきゃいろんなリスクは減るけどね、どちらを取るかでしょ
525 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:43:24.06 ID:r5zOlOzV0
まあポイント集めたい人とか現金持ち歩きたく無い人とか
持つ理由はいろいろだろうけど
クレジットって借金だから審査通してもらえるんなら
給料日まですっからかんでも人それぞれで別にそれでいいんじゃないの?としか
自分はしないけどさー
530 可愛い奥様 2013/11/08(金) 13:54:35.86 ID:xdPrHOjW0
光熱費をカード払いできると結構な金額がポイントとして貯まるよね
今住んでるところは電気代だけしかカード払いできないから損だわ
ガスと水道もカードで払いたい
531 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 13:56:13.50 ID:q2T1PUxJ0
銀行系カードって、ポイントの溜まりも悪いし、交換出来るものもいま一つな気がする。
商業系カードのほうがいいね。
539 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 14:22:08.71 ID:Ug5WNK52O
カードについてこんなにレスつくとは。ありがとう
そうそう。持つ持たないは個人の自由だしどちらも普通にいると思う。
でも私の知人みたいな使い方の人がいるんだってびっくりしたの。
銀行にないの?ないのに買うの?って。
しかもバイトで一気に金が入るときがあるわけでもなく(パートバイト仲間です)
銀行にないくらいカツカツなのに、いつ支払うの?と疑問で。
今月なら払えるかなーっととき払いますよねーと二人で言ってて
そんなにカツカツなのはなぜ?と…。
カードって支払い時便利とかポイントで得するとかうまく使うもんだと思ってたので。
金がないとき用とは…
私がカードオンチなんで知らないだけで普通は金ない用なのかな?とか
いろいろ考え巡った…
「 連帯保証人 」 ハンコ押したらすごかった
スポンサーサイト
姉との日常会話(荒らし禁止)第70話
awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1377953806/636
636 Mr.名無しさん 2013/11/08(金) 12:39:06.84
姉とモンハン
姉「どの防具作れば良いの?」
俺「それを考えるのが楽しいんやん」
俺「スキル見たりして、自分に合うやつ選ぶの」
約1時間後
姉「よし決まった!」
俺「…決まった?」
姉「作る装備決まった」
俺「ずっと考えてたの?」
姉「うん!これ作る!」
悩んでる間に素材集め出来そうだがなw
637 Mr.名無しさん 2013/11/08(金) 12:54:53.25
姉「ゴア装備かわいいな~」
俺「どれ、見せてみ?」
姉「ね?かわいいでしょ~」
俺「うん、可愛いね」
姉「ゴア作ろうかなぁ?」
姉「でも防御低いし…スキルが…ブツブツ」
俺「とりあえず作りたい物を作るのも良いんじゃない?」
俺「それを楽しむゲームなんだからさ…」
姉「…そうだね!」
姉「俺くん、手伝って」
俺「はいよ」
姉「ゴア装備できたー!」
俺「やったね」
姉「見て見て、かわいいでしょ?」
俺「可愛いね…俺もゴア装備できたよ?」
まぁ二人で同じ素材集めてた訳だから、こうなるよねw
姉「私のゴア装備の方がかわいい」
俺「いや、俺のゴアの方が可愛いやろ」
姉「絶対、私の方がかわいいもん」
※注 一緒ですww
638 Mr.名無しさん sage 2013/11/08(金) 13:30:36.57
姉ちゃんとモンハンとかどんだけ前世で徳を積んだんだよ
GOD EATER 2 PS Vita版
awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1377953806/636
636 Mr.名無しさん 2013/11/08(金) 12:39:06.84
姉とモンハン
姉「どの防具作れば良いの?」
俺「それを考えるのが楽しいんやん」
俺「スキル見たりして、自分に合うやつ選ぶの」
約1時間後
姉「よし決まった!」
俺「…決まった?」
姉「作る装備決まった」
俺「ずっと考えてたの?」
姉「うん!これ作る!」
悩んでる間に素材集め出来そうだがなw
637 Mr.名無しさん 2013/11/08(金) 12:54:53.25
姉「ゴア装備かわいいな~」
俺「どれ、見せてみ?」
姉「ね?かわいいでしょ~」
俺「うん、可愛いね」
姉「ゴア作ろうかなぁ?」
姉「でも防御低いし…スキルが…ブツブツ」
俺「とりあえず作りたい物を作るのも良いんじゃない?」
俺「それを楽しむゲームなんだからさ…」
姉「…そうだね!」
姉「俺くん、手伝って」
俺「はいよ」
姉「ゴア装備できたー!」
俺「やったね」
姉「見て見て、かわいいでしょ?」
俺「可愛いね…俺もゴア装備できたよ?」
まぁ二人で同じ素材集めてた訳だから、こうなるよねw
姉「私のゴア装備の方がかわいい」
俺「いや、俺のゴアの方が可愛いやろ」
姉「絶対、私の方がかわいいもん」
※注 一緒ですww
638 Mr.名無しさん sage 2013/11/08(金) 13:30:36.57
姉ちゃんとモンハンとかどんだけ前世で徳を積んだんだよ
GOD EATER 2 PS Vita版
■□■□チラシの裏 3422枚目□■□■
300 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:01:04.49 0
高いけど当たると評判の有名な占い師のところに行ったのに
「なにも見えない。あなたには前世がない。
どこからきたんだ。すみませんが、帰ってください」
と言われて友達が終わるまで30分待たされてつまらなかったわ
303 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:01:29.60 0
>>300
どこから来たのよw
308 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:02:28.29 0
>>300
占いも相性があるから、たまたま相性の悪い占い師だったのよ
ドンマイ
309 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:02:39.65 0
>>300
婆もめっちゃあたる占い師しってる
行ってみてほしいわ
321 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:04:03.14 0
どこからも来てないわ!普通に生まれてきたはずよ!
仮にもプロなら嘘でもいいからなんか言ってほしかったわよ
331 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:05:42.89 0
占い師にどこからきたって聞かれても知らんがなwwwって感じねwww
332 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:05:54.61 0
まあ前世ない人だっているよね
そんとき初めて生まれたんだよ
320 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:03:56.53 0
婆の前世はホウキだったらしい
341 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:07:03.84 0
>>320
ちょwww生き物ですらない
きっと魔法がつかえるのね。なんかステキ☆
300 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:01:04.49 0
高いけど当たると評判の有名な占い師のところに行ったのに
「なにも見えない。あなたには前世がない。
どこからきたんだ。すみませんが、帰ってください」
と言われて友達が終わるまで30分待たされてつまらなかったわ
303 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:01:29.60 0
>>300
どこから来たのよw
308 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:02:28.29 0
>>300
占いも相性があるから、たまたま相性の悪い占い師だったのよ
ドンマイ
309 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:02:39.65 0
>>300
婆もめっちゃあたる占い師しってる
行ってみてほしいわ
321 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:04:03.14 0
どこからも来てないわ!普通に生まれてきたはずよ!
仮にもプロなら嘘でもいいからなんか言ってほしかったわよ
331 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:05:42.89 0
占い師にどこからきたって聞かれても知らんがなwwwって感じねwww
332 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:05:54.61 0
まあ前世ない人だっているよね
そんとき初めて生まれたんだよ
320 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:03:56.53 0
婆の前世はホウキだったらしい
341 名無しさん@HOME sage 2013/11/05(火) 00:07:03.84 0
>>320
ちょwww生き物ですらない
きっと魔法がつかえるのね。なんかステキ☆
たぶん自分しかやっていないと思うことを書くスレ7
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1360468672/348
348 彼氏いない歴774年 sage 2013/11/09(土) 00:08:22.69 ID:PqNr30gV
家事や部屋の片づけをしているときは
サスペンスドラマで偽装工作をしている殺人者のつもりで動く。
洗濯物を干した後に意味ありげに少し干す位置を
変えてみたり、ものを片付ける位置をずらしてみたり。
時間に追われて手早く動き、あたりを気にしている感じも出す。
349 彼氏いない歴774年 sage 2013/11/09(土) 01:33:17.17 ID:siXWEdUs
>>348
楽しそう
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1360468672/348
348 彼氏いない歴774年 sage 2013/11/09(土) 00:08:22.69 ID:PqNr30gV
家事や部屋の片づけをしているときは
サスペンスドラマで偽装工作をしている殺人者のつもりで動く。
洗濯物を干した後に意味ありげに少し干す位置を
変えてみたり、ものを片付ける位置をずらしてみたり。
時間に追われて手早く動き、あたりを気にしている感じも出す。
349 彼氏いない歴774年 sage 2013/11/09(土) 01:33:17.17 ID:siXWEdUs
>>348
楽しそう
○好きだけど人に言えないもの【芸能人有名人も】23
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382104798/213
213 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 12:11:24.14 ID:oBLKvQZh0
他人の作った下手めな手作りお菓子が好き
小麦粉感が全面に押し出されてる味の薄いクッキー
ぼそぼそしたバナナケーキ
まったく膨らまずめちゃくちゃみっちりしてるパウンドケーキ
卵使いまくってるのに膨らんでなくてまるで甘い卵焼きのようなスポンジ
ソーダの匂いが半端ないパンケーキ
なんか食べるとほっとするし
意外にもどんどん手が伸びてしまう
215 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:55:06.88 ID:mdwIOZmJ0
>>213
クッキーわかる!
もしあれが売ってたら買いまくるくらい好き
だけどあくまでもあの手作りの素人くさい味が好きだから
作った人にも言えないし本当にスレタイ
自分で作る気はないw
216 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:19:03.69 ID:bIEzISMw0
>>213
今日まさしく膨らみの少ないパウンドケーキ焼きましたわw
ドライフルーツやブランディ-入って美味しいです。
217 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:20:47.23 ID:AhGuneI10
>>213の表現力がすばらしすぎて、食べたいと思ってしまったw
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382104798/213
213 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 12:11:24.14 ID:oBLKvQZh0
他人の作った下手めな手作りお菓子が好き
小麦粉感が全面に押し出されてる味の薄いクッキー
ぼそぼそしたバナナケーキ
まったく膨らまずめちゃくちゃみっちりしてるパウンドケーキ
卵使いまくってるのに膨らんでなくてまるで甘い卵焼きのようなスポンジ
ソーダの匂いが半端ないパンケーキ
なんか食べるとほっとするし
意外にもどんどん手が伸びてしまう
215 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:55:06.88 ID:mdwIOZmJ0
>>213
クッキーわかる!
もしあれが売ってたら買いまくるくらい好き
だけどあくまでもあの手作りの素人くさい味が好きだから
作った人にも言えないし本当にスレタイ
自分で作る気はないw
216 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:19:03.69 ID:bIEzISMw0
>>213
今日まさしく膨らみの少ないパウンドケーキ焼きましたわw
ドライフルーツやブランディ-入って美味しいです。
217 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:20:47.23 ID:AhGuneI10
>>213の表現力がすばらしすぎて、食べたいと思ってしまったw
□□□チラシの裏733枚目□□□
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383795139/399
399 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 23:56:58.61 ID:jwKISWlp0
最近TVで連呼される「霊長類最強女子」というフレーズがイヤ。
そりゃ女子レスリングチャンピオンだし、確かに強いんだけどさ、
未婚のお年頃の女子に、しかも試合以外の場で連呼しまくるのってどうよ?
…っと思う私は考えすぎなのか。
407 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 00:51:13.03 ID:AfcLkVpN0
>>399
古舘の劣化パクリて感じだね
しかも霊長類て、オランウータンと対戦したことあんのかよと
410 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:00:28.44 ID:UTzo9j4t0
>>399
誰が付けるのか知らんが、マスコミがアスリートに無理やりつけるニックネーム嫌いだわー
聞いててこっ恥ずかしいし、連発されると鬱陶しいことこの上ない
TBSに陸連からやめてくれって申し入れあったから下火になるのかと思ってたけど、
そうでもないし…
411 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:01:43.28 ID:qyn8XW4i0
>>410
あれって要は表彰と同じなんだと思う
付けた人がドヤ顔するためなんでしょう
412 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:11:52.44 ID:P9+7AVqw0
>>410
女子バレーは変なニックネーム止めろってフジに言ったらしいよ
その反動がフィギュアにきている気がする
スケート連盟は絶対にこういう抗議をしないだろうなあ…
413 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:20:47.36 ID:qW89MkFY0
>>412
プリンセスなんとかとか可哀想だったよね
414 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:26:15.72 ID:CKLlOM690
>>413
練習でΓなあにが姫じゃコ"ラ"ー!」て監督にしごかれてて可愛そうだった
418 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:54:22.63 ID:UTzo9j4t0
>>411-414
あードヤ顔が浮かぶのも嫌だな
うまいこと付けただろ?みたいな…
バレーも抗議してたのはしらなかった
自分で言ってるわけじゃないのに監督ヒドスwww
マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383795139/399
399 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 23:56:58.61 ID:jwKISWlp0
最近TVで連呼される「霊長類最強女子」というフレーズがイヤ。
そりゃ女子レスリングチャンピオンだし、確かに強いんだけどさ、
未婚のお年頃の女子に、しかも試合以外の場で連呼しまくるのってどうよ?
…っと思う私は考えすぎなのか。
407 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 00:51:13.03 ID:AfcLkVpN0
>>399
古舘の劣化パクリて感じだね
しかも霊長類て、オランウータンと対戦したことあんのかよと
410 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:00:28.44 ID:UTzo9j4t0
>>399
誰が付けるのか知らんが、マスコミがアスリートに無理やりつけるニックネーム嫌いだわー
聞いててこっ恥ずかしいし、連発されると鬱陶しいことこの上ない
TBSに陸連からやめてくれって申し入れあったから下火になるのかと思ってたけど、
そうでもないし…
411 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:01:43.28 ID:qyn8XW4i0
>>410
あれって要は表彰と同じなんだと思う
付けた人がドヤ顔するためなんでしょう
412 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:11:52.44 ID:P9+7AVqw0
>>410
女子バレーは変なニックネーム止めろってフジに言ったらしいよ
その反動がフィギュアにきている気がする
スケート連盟は絶対にこういう抗議をしないだろうなあ…
413 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:20:47.36 ID:qW89MkFY0
>>412
プリンセスなんとかとか可哀想だったよね
414 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:26:15.72 ID:CKLlOM690
>>413
練習でΓなあにが姫じゃコ"ラ"ー!」て監督にしごかれてて可愛そうだった
418 可愛い奥様 sage 2013/11/09(土) 01:54:22.63 ID:UTzo9j4t0
>>411-414
あードヤ顔が浮かぶのも嫌だな
うまいこと付けただろ?みたいな…
バレーも抗議してたのはしらなかった
自分で言ってるわけじゃないのに監督ヒドスwww
マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか
□□□チラシの裏733枚目□□□
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383795139/278
278 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 15:28:18.78 ID:2DA8UI+90
バイトといえば若い頃愉快なバイトいろいろやったな。
一番楽で時給よかったのはなんだか医学会かなんかの
アシスタントでプロジェクターで説明するときに室内の電気消して
話するときはまたつけてっていうただそれだけなの。
280 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 15:55:58.27 ID:CRShnm4Z0
>>278
ひたすらゲームして感想書くバイト思い出した。天国だった
288 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:20:44.95 ID:VCtl299p0
>>278
私もいろいろ変わった単発バイトやった。
カツラかぶって車の助手席に4時間座ってるだけで日当2万円貰った仕事が
いちばん楽だったけど、なにをさせられてるかわからない怖さがあった。
294 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 17:08:18.93 ID:FZL3VN5N0
>>288
なんなんだ!それは。
あやしいすぎる。
290 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:41:32.13 ID:wg9Nup3H0
私がやったバイトの中で一番変わっていたのは「音声データ」
紙に書かれた文字を読み上げるだけっていうバイト。
20分で7000円もらえた。
318 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 19:14:43.81 ID:HW+9E3G50
>>290
私もそれやったのを思い出した。
友達と二人ペアで行って、電話のやり取りの原稿を
すごく楽しみながら臨場感たっぷりにしたら
なんか褒められたw
291 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:49:24.43 ID:DKLNUojI0
モデルさんを細く綺麗に画像処理するバイトは面白かったよw
308 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:44:11.31 ID:l1sOYUsX0
>>291
わたしゃ正社員でそういうことしてたよ。
ほぼブラックな会社でキツかったけど
仕事内容は好きだった。
301 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:04:48.85 ID:iInaf0bf0
交通量を調べるバイト
普通車、軽自動車…等々カウンターを押して数える。
二時間毎に交代なんだけど真冬できつかったなぁ。
牛車のカウンターがあったのに笑ったw
9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383795139/278
278 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 15:28:18.78 ID:2DA8UI+90
バイトといえば若い頃愉快なバイトいろいろやったな。
一番楽で時給よかったのはなんだか医学会かなんかの
アシスタントでプロジェクターで説明するときに室内の電気消して
話するときはまたつけてっていうただそれだけなの。
280 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 15:55:58.27 ID:CRShnm4Z0
>>278
ひたすらゲームして感想書くバイト思い出した。天国だった
288 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:20:44.95 ID:VCtl299p0
>>278
私もいろいろ変わった単発バイトやった。
カツラかぶって車の助手席に4時間座ってるだけで日当2万円貰った仕事が
いちばん楽だったけど、なにをさせられてるかわからない怖さがあった。
294 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 17:08:18.93 ID:FZL3VN5N0
>>288
なんなんだ!それは。
あやしいすぎる。
290 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:41:32.13 ID:wg9Nup3H0
私がやったバイトの中で一番変わっていたのは「音声データ」
紙に書かれた文字を読み上げるだけっていうバイト。
20分で7000円もらえた。
318 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 19:14:43.81 ID:HW+9E3G50
>>290
私もそれやったのを思い出した。
友達と二人ペアで行って、電話のやり取りの原稿を
すごく楽しみながら臨場感たっぷりにしたら
なんか褒められたw
291 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 16:49:24.43 ID:DKLNUojI0
モデルさんを細く綺麗に画像処理するバイトは面白かったよw
308 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:44:11.31 ID:l1sOYUsX0
>>291
わたしゃ正社員でそういうことしてたよ。
ほぼブラックな会社でキツかったけど
仕事内容は好きだった。
301 可愛い奥様 sage 2013/11/08(金) 18:04:48.85 ID:iInaf0bf0
交通量を調べるバイト
普通車、軽自動車…等々カウンターを押して数える。
二時間毎に交代なんだけど真冬できつかったなぁ。
牛車のカウンターがあったのに笑ったw
9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方
↓↓次の人が答えれ@女向ゲーム一般板↓↓66
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1378144945/721
721 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 09:03:42.18 ID:oyG+WwMn
↓コンビニやスーパーで買えるおすすめのお菓子教えて
722 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 09:21:39.31 ID:qwJO/02g
オールレーズン&オールオサツ
安いし美味いし脂質低いし腹持ち良いし
皆もっと食べるべき
723 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 10:18:11.97 ID:pxVP5pon
100%はちみつの飴
いつも買い置きしてる
724 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 12:28:54.69 ID:ZTrWZVER
ヤマザキナビスコ エアリアル
ぶっちゃけ 味が濃くて食感の軽いと○がりコーン
チェダーチーズ味を溺愛しています
725 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 13:54:57.44 ID:z+rbn+hD
明治のリッチストロベリービスケット
濃いココア味サクサクのビスケットにサンドされたストロベリーチョコも美味い
だが抹茶テメーはダメだ
726 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 19:27:05.36 ID:vP7zfKb1
明治メルティーキッス
今年もキター!と思ったけど去年より箱小さくなってて僕は…泣いた…
727 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:05:31.23 ID:N2z/5gNq
明治コーヒービート薫るエスプレッソブレンド
値段の割に内容量は少なめな気もするけれど好みの味でつい買ってしまう。
728 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:16:59.14 ID:duED2Vlu
コンビニとかに売ってる、でっかく「ふ」って描いてあるふわふわスフレ
ホイップされたカスタードが入ってるんだけど、その名の通りふわっふわでおいしい
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1378144945/729
729 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:54:26.91 ID:pl1ZZNIx
ベジップス
割高感がひどいけど玉ねぎの美味さが異常
他社の野菜チップスと違って麦芽糖使ってないのもいい
730 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 21:32:16.93 ID:jffbbNnt
コンポタスナック
サックサクで甘じょっぱくて止まらなくなる
口の中ヒリヒリするまで食べてしまう
他人が食べてる音がまた食欲をそそるんだ…
>>728
あれ美味しいよね、大好きだ
731 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 21:56:38.39 ID:LFMzhrOX
チロルチョコの芋けんぴ味
私の中ではきなこもちを超えるヒット
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1378144945/721
721 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 09:03:42.18 ID:oyG+WwMn
↓コンビニやスーパーで買えるおすすめのお菓子教えて
722 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 09:21:39.31 ID:qwJO/02g
オールレーズン&オールオサツ
安いし美味いし脂質低いし腹持ち良いし
皆もっと食べるべき
723 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 10:18:11.97 ID:pxVP5pon
100%はちみつの飴
いつも買い置きしてる
724 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 12:28:54.69 ID:ZTrWZVER
ヤマザキナビスコ エアリアル
ぶっちゃけ 味が濃くて食感の軽いと○がりコーン
チェダーチーズ味を溺愛しています
725 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 13:54:57.44 ID:z+rbn+hD
明治のリッチストロベリービスケット
濃いココア味サクサクのビスケットにサンドされたストロベリーチョコも美味い
だが抹茶テメーはダメだ
726 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 19:27:05.36 ID:vP7zfKb1
明治メルティーキッス
今年もキター!と思ったけど去年より箱小さくなってて僕は…泣いた…
727 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:05:31.23 ID:N2z/5gNq
明治コーヒービート薫るエスプレッソブレンド
値段の割に内容量は少なめな気もするけれど好みの味でつい買ってしまう。
728 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:16:59.14 ID:duED2Vlu
コンビニとかに売ってる、でっかく「ふ」って描いてあるふわふわスフレ
ホイップされたカスタードが入ってるんだけど、その名の通りふわっふわでおいしい
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1378144945/729
729 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 20:54:26.91 ID:pl1ZZNIx
ベジップス
割高感がひどいけど玉ねぎの美味さが異常
他社の野菜チップスと違って麦芽糖使ってないのもいい
730 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 21:32:16.93 ID:jffbbNnt
コンポタスナック
サックサクで甘じょっぱくて止まらなくなる
口の中ヒリヒリするまで食べてしまう
他人が食べてる音がまた食欲をそそるんだ…
>>728
あれ美味しいよね、大好きだ
731 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/08(金) 21:56:38.39 ID:LFMzhrOX
チロルチョコの芋けんぴ味
私の中ではきなこもちを超えるヒット
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.