■□■□チラシの裏 3455枚目□■□■
180 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:30:20.06 P
さむくてねむい上に急に世を儚みたい気分になった
初雪でわくわくできなくなる日がくるとは思わなかったわ…
189 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:32:56.26 0
>>180
世を儚みたくなってるのはさむくてねむからだと思うので
できればあったかくて甘いものを飲んで横になってはどうでしょう
調子が悪い時は家事や夕飯は出前や買い出し(家族に頼む)でいいと思うの
休息を取っても落ち込んでいたら、それから手を考えるのでいいんじゃない
212 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:37:16.39 P
>>189
優しい婆様ありがとう泣いた
明日から一週間ほどバタバタ忙しい予定だけど、今日はがんばらないことにするわ
ルイボスティーあるからそれ飲んで、仕事終わったら編み物に逃げる
低気圧と寒気さっさとどっかいけ
223 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:40:32.54 0
>>212
最後の行が気になった
寒気があるならくわえて風邪の引き始めじゃないの?
風邪薬があればそれも飲んどいた方がいいかも
まあとにかく、寸暇を惜しんで休んでね
256 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:45:52.52 P
>>223
ますます優しい婆様ありがとね
寒気というか単純に寒いだけかもしれないの
あと昨日からピル始めたから体調と気分の変化はその影響もあるかも
しょうがシロップお湯割りにしてあったまって誰か来るまで全力でダラダラするわ
180 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:30:20.06 P
さむくてねむい上に急に世を儚みたい気分になった
初雪でわくわくできなくなる日がくるとは思わなかったわ…
189 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:32:56.26 0
>>180
世を儚みたくなってるのはさむくてねむからだと思うので
できればあったかくて甘いものを飲んで横になってはどうでしょう
調子が悪い時は家事や夕飯は出前や買い出し(家族に頼む)でいいと思うの
休息を取っても落ち込んでいたら、それから手を考えるのでいいんじゃない
212 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:37:16.39 P
>>189
優しい婆様ありがとう泣いた
明日から一週間ほどバタバタ忙しい予定だけど、今日はがんばらないことにするわ
ルイボスティーあるからそれ飲んで、仕事終わったら編み物に逃げる
低気圧と寒気さっさとどっかいけ
223 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:40:32.54 0
>>212
最後の行が気になった
寒気があるならくわえて風邪の引き始めじゃないの?
風邪薬があればそれも飲んどいた方がいいかも
まあとにかく、寸暇を惜しんで休んでね
256 名無しさん@HOME sage 2013/11/11(月) 16:45:52.52 P
>>223
ますます優しい婆様ありがとね
寒気というか単純に寒いだけかもしれないの
あと昨日からピル始めたから体調と気分の変化はその影響もあるかも
しょうがシロップお湯割りにしてあったまって誰か来るまで全力でダラダラするわ
◇◇チラシの裏 244枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383743445/853
853 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 11:00:09.42 ID:BLobSCcf
娘が「サンタさん作って」って言うので、レゴで渾身のサンタクロース作ったった!
トナカイとソリ、プレゼントも作って超大作になり、娘も大喜び!
今朝見ると、赤い鎧を着た鬼の武者みたいに作り替えられていた。
トナカイは馬になって、鬼の武者が跨がっている…。
娘はすっかり怖がって、触らなくなってしまった。
旦那めええーーー!
855 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 11:36:27.12 ID:103azRxS
>>853
ごめん、改造前と後を見てみたいと思ったw
859 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 12:06:05.11 ID:KUyLwdd0
>>853
器用なご夫婦で素敵w
860 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 12:10:15.57 ID:OK6JPRPm
>>853
( ゚∀゚)o彡゜うp!うp!
868 853 sage 2013/11/14(木) 12:51:15.27 ID:BLobSCcf
>>855,859,860
うpはご勘弁をwサーセン
娘は段々慣れてきたのか、鬼を使って裏声で
文句や我儘を言ってくるようになりました…
高橋克典のたった3週間でできる肉体改造メソッド [ 高橋克典 ]
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383743445/853
853 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 11:00:09.42 ID:BLobSCcf
娘が「サンタさん作って」って言うので、レゴで渾身のサンタクロース作ったった!
トナカイとソリ、プレゼントも作って超大作になり、娘も大喜び!
今朝見ると、赤い鎧を着た鬼の武者みたいに作り替えられていた。
トナカイは馬になって、鬼の武者が跨がっている…。
娘はすっかり怖がって、触らなくなってしまった。
旦那めええーーー!
855 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 11:36:27.12 ID:103azRxS
>>853
ごめん、改造前と後を見てみたいと思ったw
859 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 12:06:05.11 ID:KUyLwdd0
>>853
器用なご夫婦で素敵w
860 名無しの心子知らず sage 2013/11/14(木) 12:10:15.57 ID:OK6JPRPm
>>853
( ゚∀゚)o彡゜うp!うp!
868 853 sage 2013/11/14(木) 12:51:15.27 ID:BLobSCcf
>>855,859,860
うpはご勘弁をwサーセン
娘は段々慣れてきたのか、鬼を使って裏声で
文句や我儘を言ってくるようになりました…
高橋克典のたった3週間でできる肉体改造メソッド [ 高橋克典 ]
□□□チラシの裏734枚目□□□
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384140623/43
324 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:13:35.80 ID:AJQg4Hej0
早いかもしれないけど、もうクリスマスツリー飾ってしまった。
ワクワクしながら飾る息子たちを見てると癒された。
小1と小3なんだけど、まだサンタ信じていて。
あと何年、こんな時間を一緒に楽しめるのかな。
326 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:49:51.81 ID:v8b18/B/O
小1の息子はサンタさんの存在に疑いを持ちだして、この間真剣な顔で
「ねえ、ママ。サンタさんって本当は農協のお兄さんでしょう?
僕、農協に欲しいもの言いに行けば良い?」
と言い出したw
「違う違うww農協のお兄さんって事は絶対ないよ。お仕事の邪魔だから困らせちゃダメだよ」
と答えたけど、まだ半信半疑みたいだ。
頼むから、農協でDS3とか強請らないでくれ。
328 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:47:08.87 ID:GtBxTcro0
小3娘はまだサンタを信じている様子。
親からのプレゼント→サンタさんからという事になっているんだけど
祖父母からのプレゼントも一緒に置かれるため
「サンタさんがあちこちからプレゼントを集荷して置きに来るのかな?大変だね…」
と心配していた。
その前に、自分の親からのプレゼントは無いの?と疑問に思わないのだろうか。
329 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:59:19.21 ID:Bt+lWKaK0
小3娘から去年すでに「サンタはいないんでしょ」って言われた。
何か色々気遣いしなくてよくなったから楽だわw
330 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:06:33.66 ID:M6f5p6Ep0
高校生の息子、昨年は
「サンタさんに頼もうかな!!(チラッニヤッ)サンタさーん、
俺は○○が欲しいでーす!!(チラッニヤッ)」
ってやってたw
「朝起こしても起こしても起こしても起こしても起きない子にもサンタは来るかなぁ?
お利口さんの所にしか来ないよね!!」
で撃沈。
今年は受験勉強頑張ってるから、サンタが来るかも知れないよ(´;ω;`)
だがプレゼントは強力目覚まし時計だ。
331 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:22:20.64 ID:EOz9NN8O0
うちもクリスマスツリー飾りたいけど、つかまり立ち全盛期の息子がいるから諦める。
リースなら手が届かない場所につけられるから、凝ってみようかな。
332 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:24:15.44 ID:KLH92XD+0
中学生の頃両親が離婚して母親に引き取られたんだけど、
あんたが今年から妹のサンタやるのよ!って言われて相当傷ついた
さすがに信じてた訳じゃないんだけど、親役やらされるみたいですごく嫌な気持ちだったなー
娘には、娘から言われるまでは絶対サンタやってあげるんだ!
333 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:26:15.61 ID:nD9yneOr0
週末繁華街に出たらどこもかしこもすっかりクリスマスモードでその気になってしまった
娘がうちもツリーを出そうとうるさい。
まだ11月ですぜ。ツリーを出すと部屋が狭くなるから12月までは譲れない。
334 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:49:39.50 ID:Bjq7y9WlO
我が家ではサンタさんを信じない子の所には来てくれないんだよと言ってあるんだけど
容赦なく高額な物をサンタさん頼もうとする年長に、小3が「親の予算があるからね~」と言ってから
アッって顔したよw
お主いつから知っていた
337 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:29:51.43 ID:RS3VTaTu0
私自身は小4までサンタを信じていて、学校で当たり前のように
「サンタさんに何頼もうかなぁ」と言ったら同級生達に大笑いされて
そこでサンタの正体を知ってダブルショックだった苦い思い出w
岸辺露伴は動かない [ 荒木 飛呂彦 ]
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384140623/43
324 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:13:35.80 ID:AJQg4Hej0
早いかもしれないけど、もうクリスマスツリー飾ってしまった。
ワクワクしながら飾る息子たちを見てると癒された。
小1と小3なんだけど、まだサンタ信じていて。
あと何年、こんな時間を一緒に楽しめるのかな。
326 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:49:51.81 ID:v8b18/B/O
小1の息子はサンタさんの存在に疑いを持ちだして、この間真剣な顔で
「ねえ、ママ。サンタさんって本当は農協のお兄さんでしょう?
僕、農協に欲しいもの言いに行けば良い?」
と言い出したw
「違う違うww農協のお兄さんって事は絶対ないよ。お仕事の邪魔だから困らせちゃダメだよ」
と答えたけど、まだ半信半疑みたいだ。
頼むから、農協でDS3とか強請らないでくれ。
328 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:47:08.87 ID:GtBxTcro0
小3娘はまだサンタを信じている様子。
親からのプレゼント→サンタさんからという事になっているんだけど
祖父母からのプレゼントも一緒に置かれるため
「サンタさんがあちこちからプレゼントを集荷して置きに来るのかな?大変だね…」
と心配していた。
その前に、自分の親からのプレゼントは無いの?と疑問に思わないのだろうか。
329 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 14:59:19.21 ID:Bt+lWKaK0
小3娘から去年すでに「サンタはいないんでしょ」って言われた。
何か色々気遣いしなくてよくなったから楽だわw
330 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:06:33.66 ID:M6f5p6Ep0
高校生の息子、昨年は
「サンタさんに頼もうかな!!(チラッニヤッ)サンタさーん、
俺は○○が欲しいでーす!!(チラッニヤッ)」
ってやってたw
「朝起こしても起こしても起こしても起こしても起きない子にもサンタは来るかなぁ?
お利口さんの所にしか来ないよね!!」
で撃沈。
今年は受験勉強頑張ってるから、サンタが来るかも知れないよ(´;ω;`)
だがプレゼントは強力目覚まし時計だ。
331 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:22:20.64 ID:EOz9NN8O0
うちもクリスマスツリー飾りたいけど、つかまり立ち全盛期の息子がいるから諦める。
リースなら手が届かない場所につけられるから、凝ってみようかな。
332 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:24:15.44 ID:KLH92XD+0
中学生の頃両親が離婚して母親に引き取られたんだけど、
あんたが今年から妹のサンタやるのよ!って言われて相当傷ついた
さすがに信じてた訳じゃないんだけど、親役やらされるみたいですごく嫌な気持ちだったなー
娘には、娘から言われるまでは絶対サンタやってあげるんだ!
333 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:26:15.61 ID:nD9yneOr0
週末繁華街に出たらどこもかしこもすっかりクリスマスモードでその気になってしまった
娘がうちもツリーを出そうとうるさい。
まだ11月ですぜ。ツリーを出すと部屋が狭くなるから12月までは譲れない。
334 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:49:39.50 ID:Bjq7y9WlO
我が家ではサンタさんを信じない子の所には来てくれないんだよと言ってあるんだけど
容赦なく高額な物をサンタさん頼もうとする年長に、小3が「親の予算があるからね~」と言ってから
アッって顔したよw
お主いつから知っていた
337 :可愛い奥様:2013/11/11(月) 17:29:51.43 ID:RS3VTaTu0
私自身は小4までサンタを信じていて、学校で当たり前のように
「サンタさんに何頼もうかなぁ」と言ったら同級生達に大笑いされて
そこでサンタの正体を知ってダブルショックだった苦い思い出w
岸辺露伴は動かない [ 荒木 飛呂彦 ]
◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ51◇◇◇◇◇
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383195695/368
368 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 09:52:20.42 ID:sv3HJUyf0
発達の遅い下の子どもが補助輪なしで自転車に乗れるようになった
私がそっと手を離した瞬間、スーッとこいでった
それに気づいたときの振り返って笑った顔
秋の夕方の陽射し
たぶん死ぬ瞬間に私このシーンを思い出すと思う
370 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 10:42:14.35 ID:rDzSIaro0
子どもの本当に嬉しそうな時の笑顔は何にも代えがたいよな!
372 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 11:32:30.52 ID:nwZ41xGZ0
>>368
おおー、なんか光景が目に浮かぶようだ。
子の成長を目の当たりにした時のことって覚えてるよね。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383195695/368
368 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 09:52:20.42 ID:sv3HJUyf0
発達の遅い下の子どもが補助輪なしで自転車に乗れるようになった
私がそっと手を離した瞬間、スーッとこいでった
それに気づいたときの振り返って笑った顔
秋の夕方の陽射し
たぶん死ぬ瞬間に私このシーンを思い出すと思う
370 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 10:42:14.35 ID:rDzSIaro0
子どもの本当に嬉しそうな時の笑顔は何にも代えがたいよな!
372 可愛い奥様 sage 2013/11/12(火) 11:32:30.52 ID:nwZ41xGZ0
>>368
おおー、なんか光景が目に浮かぶようだ。
子の成長を目の当たりにした時のことって覚えてるよね。
育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶3
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/665
665 名無しの心子知らず sage 2013/11/08(金) 15:49:28.82 ID:CV4Px1hn
私は1歳になる前ぐらいの記憶かなあ。
母が、兄、姉、私を連れて家出した時の話。
飛行機に乗ってたんだけど、兄と姉は「めばえ」や「よいこ」を読んでた。
私は毛布をかけられて、外を見てた。夕焼けだったのかな、とにかく雲がピンクできれいだった。
CAのお姉さんに、兄と姉が飴をもらっていたのを見てうらやましいなと思った覚えがある。
もう少し大きくなって、母と買い物に行った時に飛行機の中で見た飴を見つけて
あ、あの時の飴だ!と感激した。
あと、2~3歳ぐらいだったか、風邪で祖母に病院に連れて行ってもらった時。
寒いからといって、でっかい毛糸のパンツをはかされていた。
先生が診察しようとしたら、モッコモコに防寒対策されてる姿を見て吹き出していた。
恥ずかしい~~!と思ったなあ~
今、赤ん坊の娘がいるけど、話せるようになったら色々聞いてみたいw
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339249444/665
665 名無しの心子知らず sage 2013/11/08(金) 15:49:28.82 ID:CV4Px1hn
私は1歳になる前ぐらいの記憶かなあ。
母が、兄、姉、私を連れて家出した時の話。
飛行機に乗ってたんだけど、兄と姉は「めばえ」や「よいこ」を読んでた。
私は毛布をかけられて、外を見てた。夕焼けだったのかな、とにかく雲がピンクできれいだった。
CAのお姉さんに、兄と姉が飴をもらっていたのを見てうらやましいなと思った覚えがある。
もう少し大きくなって、母と買い物に行った時に飛行機の中で見た飴を見つけて
あ、あの時の飴だ!と感激した。
あと、2~3歳ぐらいだったか、風邪で祖母に病院に連れて行ってもらった時。
寒いからといって、でっかい毛糸のパンツをはかされていた。
先生が診察しようとしたら、モッコモコに防寒対策されてる姿を見て吹き出していた。
恥ずかしい~~!と思ったなあ~
今、赤ん坊の娘がいるけど、話せるようになったら色々聞いてみたいw
-可愛くて可愛くて-29
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381982561/476
476 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 17:41:49.28 ID:E9qT/e+z
8ヶ月の娘に歯が生えてきた。
歯茎に埋まってる小さな歯を発見して、わー!ついに生えてきた!!と
成長への嬉しさが激しく込み上げてきた次の瞬間、猛烈な寂しさに襲われて娘を抱き締めて泣いた。
ずっとずっとカワイイ赤ちゃんでいて欲しい、このまま時間が止まればいいのに、と。
怒涛の感情に自分でもビックリした…。
成長を純粋に喜べない私は親としてどこかおかしいのかと不安になった。
でも、ここで小学生になっても可愛い話を見て、少し救われたよ。
今が一番可愛いと思っても、まだまだ先があるんだよね。
楽しみにしてていいんだよね?
477 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 17:56:10.40 ID:0lBKU7yt
>>476
私も、首がすわって嬉しいのに新生児のころが懐かしい
腰がすわって嬉しいのにねんねの頃が懐かしいよ
その時その時は大変で、二時間ごとのオムツ替えとか
もームリ早く大きくなってくれとか思ってたのにね。
思うに、成長して余裕がうまれたら、やっとそれより昔のころが懐かしめたり
愛おしく思えるようになったんだろうな。
480 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 19:12:16.31 ID:SiJcKAIg
>>476
わかるよー。
新生児の頃から、ちょっと成長を発見するごとに
「成長しないでこのままでいてくれればいいのに……」と喜び半分寂しさ半分な感じだったけど
振り返ってみれば、新生児の頃から今(10ヶ月)まで可愛いレベルはいつでもMAXだった。
動けない可愛さがなくなると、動ける可愛さが顔を出す。
でも、いつまでMAXが続くのかな……って、また楽しみ半分寂しさ半分w
とりあえず今は、モコモコの服着て動き回ってる姿にスレタイ。
はぁ、さむい。
482 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 22:23:14.68 ID:E9qT/e+z
>>477>>480
同じように感じてる人がいて安心しました。
産まれてこのかたいつも今が可愛さMAX、すごく分かります。
しかし歯の無い赤ちゃん赤ちゃんした顔も間もなく見納めかと思うと、本当に寂しい。
赤ちゃんって、あっという間に大きくなっちゃうって分かってるだけに…
あぁ10年位赤ちゃんでいてくれていいのになぁ。
今を目一杯楽しみつつ、成長も楽しみにしていこう。頑張る!
ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381982561/476
476 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 17:41:49.28 ID:E9qT/e+z
8ヶ月の娘に歯が生えてきた。
歯茎に埋まってる小さな歯を発見して、わー!ついに生えてきた!!と
成長への嬉しさが激しく込み上げてきた次の瞬間、猛烈な寂しさに襲われて娘を抱き締めて泣いた。
ずっとずっとカワイイ赤ちゃんでいて欲しい、このまま時間が止まればいいのに、と。
怒涛の感情に自分でもビックリした…。
成長を純粋に喜べない私は親としてどこかおかしいのかと不安になった。
でも、ここで小学生になっても可愛い話を見て、少し救われたよ。
今が一番可愛いと思っても、まだまだ先があるんだよね。
楽しみにしてていいんだよね?
477 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 17:56:10.40 ID:0lBKU7yt
>>476
私も、首がすわって嬉しいのに新生児のころが懐かしい
腰がすわって嬉しいのにねんねの頃が懐かしいよ
その時その時は大変で、二時間ごとのオムツ替えとか
もームリ早く大きくなってくれとか思ってたのにね。
思うに、成長して余裕がうまれたら、やっとそれより昔のころが懐かしめたり
愛おしく思えるようになったんだろうな。
480 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 19:12:16.31 ID:SiJcKAIg
>>476
わかるよー。
新生児の頃から、ちょっと成長を発見するごとに
「成長しないでこのままでいてくれればいいのに……」と喜び半分寂しさ半分な感じだったけど
振り返ってみれば、新生児の頃から今(10ヶ月)まで可愛いレベルはいつでもMAXだった。
動けない可愛さがなくなると、動ける可愛さが顔を出す。
でも、いつまでMAXが続くのかな……って、また楽しみ半分寂しさ半分w
とりあえず今は、モコモコの服着て動き回ってる姿にスレタイ。
はぁ、さむい。
482 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 22:23:14.68 ID:E9qT/e+z
>>477>>480
同じように感じてる人がいて安心しました。
産まれてこのかたいつも今が可愛さMAX、すごく分かります。
しかし歯の無い赤ちゃん赤ちゃんした顔も間もなく見納めかと思うと、本当に寂しい。
赤ちゃんって、あっという間に大きくなっちゃうって分かってるだけに…
あぁ10年位赤ちゃんでいてくれていいのになぁ。
今を目一杯楽しみつつ、成長も楽しみにしていこう。頑張る!
ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア
◇◇チラシの裏 244枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383743445/605
689 :名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:40:29.45 ID:FYumKWDl
1年娘はクイズが大好き。なのはいいんだけど、
最近は自分で作ったよく分からないのとか質問されて困る。
娘「クイズだよ。3+3は?」
私「うーん、耳?」
娘「ブブー。サンタさんでしたー。
じゃあ次。3+3+5は?」
私「ミミ子、かな?」
娘「ブブー。
答えはサンタさんは5歳、でしたー」
そんな文章みたいな答え、ナシだろww
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383743445/605
689 :名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:40:29.45 ID:FYumKWDl
1年娘はクイズが大好き。なのはいいんだけど、
最近は自分で作ったよく分からないのとか質問されて困る。
娘「クイズだよ。3+3は?」
私「うーん、耳?」
娘「ブブー。サンタさんでしたー。
じゃあ次。3+3+5は?」
私「ミミ子、かな?」
娘「ブブー。
答えはサンタさんは5歳、でしたー」
そんな文章みたいな答え、ナシだろww
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part4
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382797254/275
275 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 09:03:04.08 ID:SDjP0DoY
九九を覚えるのに飽きてきたのかやる気のない息子に
「よし!かあちゃん風呂の間8の段(息子が苦手)しか喋らない!」
と宣言し、文字だと表現しにくいけど、「はやくしなさいよ」の代わりに、焦って早口で
「はっぱ64!!はっぱ64ぃ!」とか、変なことして見て見て~という息子に
「はいはい…」の代わりに呆れ口調で「はちごしじゅう~ぅ」とか言ってたら
なんかことの他ツボにはまってウケてくれて風呂出るころには自分から
「はっくしちじゅうに…あ、もう出るよってことだから」とか言って
なんとか8の段覚えてくれたwww
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382797254/275
275 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 09:03:04.08 ID:SDjP0DoY
九九を覚えるのに飽きてきたのかやる気のない息子に
「よし!かあちゃん風呂の間8の段(息子が苦手)しか喋らない!」
と宣言し、文字だと表現しにくいけど、「はやくしなさいよ」の代わりに、焦って早口で
「はっぱ64!!はっぱ64ぃ!」とか、変なことして見て見て~という息子に
「はいはい…」の代わりに呆れ口調で「はちごしじゅう~ぅ」とか言ってたら
なんかことの他ツボにはまってウケてくれて風呂出るころには自分から
「はっくしちじゅうに…あ、もう出るよってことだから」とか言って
なんとか8の段覚えてくれたwww
- 関連記事
-
- なんとか8の段覚えてくれた
- 食べた事はないけど舐めた事ならある!
- 馬鹿だよなぁ…でもわかる気がする
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.