今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/94
94 名無しさん sage 2014/04/14(月)22:28:22 ID:???
旅行で某市に遊びに行った時、帰りの新幹線の時間まで少し時間があったので
駅そばの地下街を友達とブラブラしていたら突然知らない女が目の前に現れて
いきなりホッペをビンタされた。
結構賑やかな地下街だったけど
パン!って音が響いて回りの人が足を止めて注目。
一緒にいた友達もビックリして「何何?」って感じ。
「謝りなさいよ!自分が何やったか分かってんの!?」
って言われたけど、何のことやら。
「いやあの、意味が分かりませんけど」
って言ったら
「ふざけないで!」
って怒鳴られて相手が興奮してる分、こっちは逆に冷静になってしまい
「いえ、本当に。四国から来た旅行者ですが、どなたかと間違ってませんか?」
って言ったらしばらく沈黙したあと、一瞬アワワって感じになって
どうやら人違いに気付いたっぽいんだけど
「紛らわしい顔しないで!」
って吐き捨てて逃げて行った。
15年ぐらい前のこと。
世の中には同じ顔が3人いると聞くが、
私のそっくりさんのひとりは少々無礼な人らしい。
遠くの人でよかった。
いや、よくない。
95 名無しさん sage 2014/04/14(月)22:44:46 ID:???
よくないよくないw
96 名無しさん 2014/04/15(火)00:59:32 ID:???
紛らわしい顔wwwwww
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/94
94 名無しさん sage 2014/04/14(月)22:28:22 ID:???
旅行で某市に遊びに行った時、帰りの新幹線の時間まで少し時間があったので
駅そばの地下街を友達とブラブラしていたら突然知らない女が目の前に現れて
いきなりホッペをビンタされた。
結構賑やかな地下街だったけど
パン!って音が響いて回りの人が足を止めて注目。
一緒にいた友達もビックリして「何何?」って感じ。
「謝りなさいよ!自分が何やったか分かってんの!?」
って言われたけど、何のことやら。
「いやあの、意味が分かりませんけど」
って言ったら
「ふざけないで!」
って怒鳴られて相手が興奮してる分、こっちは逆に冷静になってしまい
「いえ、本当に。四国から来た旅行者ですが、どなたかと間違ってませんか?」
って言ったらしばらく沈黙したあと、一瞬アワワって感じになって
どうやら人違いに気付いたっぽいんだけど
「紛らわしい顔しないで!」
って吐き捨てて逃げて行った。
15年ぐらい前のこと。
世の中には同じ顔が3人いると聞くが、
私のそっくりさんのひとりは少々無礼な人らしい。
遠くの人でよかった。
いや、よくない。
95 名無しさん sage 2014/04/14(月)22:44:46 ID:???
よくないよくないw
96 名無しさん 2014/04/15(火)00:59:32 ID:???
紛らわしい顔wwwwww
スポンサーサイト
日本人から見たらまぁ普通だけど外人が見たら驚きそうなもの
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397109852/
2 :名無しさん :2014/04/10(木)15:04:35 ID:JaBqxASC1
納豆
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397109852/
2 :名無しさん :2014/04/10(木)15:04:35 ID:JaBqxASC1
納豆
【速報】ドラえもんの声優交代から今日で10年目
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397531170/
1 名無しさん 2014/04/15(火)12:06:10 ID:ZkuHptbsf
新ドラえもん 2005年4月15日-現在
2 :名無しさん :2014/04/15(火)12:06:56 ID:XwZ00lLha
今だにドラえもんのモノマネするときは大山のぶ代だわ
3 :名無しさん :2014/04/15(火)12:07:06 ID:EA6suE3BA
もうそんなに経つんか
4 :名無しさん :2014/04/15(火)12:08:31 ID:mqyGzdoYB
マジかよ…
5 :名無しさん :2014/04/15(火)12:09:54 ID:iIhebmpbP
嘘だろwwwww
6 :名無しさん :2014/04/15(火)12:10:01 ID:nmADZsn4z
今の高校生は新声優陣で育ってるからな…
7 :名無しさん :2014/04/15(火)12:10:36 ID:BjGQcCaZZ
のぶよさん現役だし変える事なかったよな
波平さんは死んじゃったけど
8 :名無しさん :2014/04/15(火)12:11:29 ID:PlXBzbLuA
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝が2004年だから
間違いない
9 :名無しさん :2014/04/15(火)12:11:39 ID:uAZKN7Qio
死にたくなるな
10 :名無しさん :2014/04/15(火)12:14:17 ID:81G71abP4
YUME日和だな
11 :名無しさん :2014/04/15(火)12:17:43 ID:cHv2ap8Qh
ゆとりだけど小学生の半ばに変わった記憶
大山のぶ代ver.も数年間は観てた
13 :名無しさん :2014/04/15(火)12:41:40 ID:JksjZdMSQ
大山のぶ代バージョンも見てたぞ。
ちな高校生
14 :名無しさん :2014/04/15(火)12:52:16 ID:8OEQVzsKw
初回がお座敷釣り堀だったことをものすごく覚えてる
20 :名無しさん :2014/04/15(火)15:43:46 ID:Rg2zRDWlr
マジかよ・・・・・・・(真顔)
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397531170/
1 名無しさん 2014/04/15(火)12:06:10 ID:ZkuHptbsf
新ドラえもん 2005年4月15日-現在
2 :名無しさん :2014/04/15(火)12:06:56 ID:XwZ00lLha
今だにドラえもんのモノマネするときは大山のぶ代だわ
3 :名無しさん :2014/04/15(火)12:07:06 ID:EA6suE3BA
もうそんなに経つんか
4 :名無しさん :2014/04/15(火)12:08:31 ID:mqyGzdoYB
マジかよ…
5 :名無しさん :2014/04/15(火)12:09:54 ID:iIhebmpbP
嘘だろwwwww
6 :名無しさん :2014/04/15(火)12:10:01 ID:nmADZsn4z
今の高校生は新声優陣で育ってるからな…
7 :名無しさん :2014/04/15(火)12:10:36 ID:BjGQcCaZZ
のぶよさん現役だし変える事なかったよな
波平さんは死んじゃったけど
8 :名無しさん :2014/04/15(火)12:11:29 ID:PlXBzbLuA
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝が2004年だから
間違いない
9 :名無しさん :2014/04/15(火)12:11:39 ID:uAZKN7Qio
死にたくなるな
10 :名無しさん :2014/04/15(火)12:14:17 ID:81G71abP4
YUME日和だな
11 :名無しさん :2014/04/15(火)12:17:43 ID:cHv2ap8Qh
ゆとりだけど小学生の半ばに変わった記憶
大山のぶ代ver.も数年間は観てた
13 :名無しさん :2014/04/15(火)12:41:40 ID:JksjZdMSQ
大山のぶ代バージョンも見てたぞ。
ちな高校生
14 :名無しさん :2014/04/15(火)12:52:16 ID:8OEQVzsKw
初回がお座敷釣り堀だったことをものすごく覚えてる
20 :名無しさん :2014/04/15(火)15:43:46 ID:Rg2zRDWlr
マジかよ・・・・・・・(真顔)
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart001
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339225217/109
109 名無しさん sage 2014/04/13(日)23:47:28 ID:AonrFm12T
日本びいきとは言えないんだけど、個人的に和んだ話をば
健康の為、近所の土手をウォーキングしている
で、いつものように歩いていたら、遠目からも一目で分かるムスリムらしきご一家の姿を発見
(大人の女性と長女らしき女の子がスカーフを被っていたのでムスリムと認定)
今の土手は、菜の花が綺麗なのでどうやらそれに釣られて登ってきた様子
菜の花と戯れる息子と母親らしき女性にすれ違いざま
「こんにちわ」と挨拶したところ、にっこり微笑み返してくれた
もう少し歩いたところで、長女と次女らしき二人連れと
並ぶ格好になったので、そこでも「こんにちわ」と挨拶した
そうしたら、長女っぽい方が「コンニチワ」と、はにかみながら答えてくれた
挨拶を返してくれたので嬉しくなり、調子に乗って菜の花を指差し
「綺麗だよね。ビューティフル」と言ったら、女の子も「イエス、ソービューティフル」と
更に調子に乗って「どこから来たの?ほうえあーゆーかむふろむ?」と、
酷い英語で尋ねたら、ペラペラと流暢な英語の返事にちょっとたじろいだw
が、辛うじて「エジプシャン」と聞き取れたので、「エジプト?ピラミッドの?」と
両手でピラミッドを模した三角形を描いたら「イエス!」とのご返事
自分は英語が全くダメなので、残念ながらそれ以上大した会話は出来なかったのだけれど
気を許してくれたのか少女の方から名前を尋ねて来て互いに教えあったり、きょうだい達の
名前まで教えてくれた(自分は女性なので、警戒心をさほど抱かれずに済んだのでしょう)
で、なんだかんだカタコトでやり取りしつつ、その母親が携帯で菜の花をバックに
子供らの写真を取り始めたので、「私が皆さんご一緒の写真を撮りましょうか?」と
身振り手振りで伝えて、ご一家の写真をパチリ
その後、バイバイと互いに手を振って別れただけの話なのだけど、はにかみながらも異国人と
何とか交流しようとしてくれた女の子と、会話には加わらなかったけど、私達のやり取りを
大きな目をキラキラさせながら見ていた次女に和ませて貰いました
もう少し早い時期だったら、菜の花だけでなく桜が満開の近所に案内出来たのにと
そこだけはちょっと心残り
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339225217/109
109 名無しさん sage 2014/04/13(日)23:47:28 ID:AonrFm12T
日本びいきとは言えないんだけど、個人的に和んだ話をば
健康の為、近所の土手をウォーキングしている
で、いつものように歩いていたら、遠目からも一目で分かるムスリムらしきご一家の姿を発見
(大人の女性と長女らしき女の子がスカーフを被っていたのでムスリムと認定)
今の土手は、菜の花が綺麗なのでどうやらそれに釣られて登ってきた様子
菜の花と戯れる息子と母親らしき女性にすれ違いざま
「こんにちわ」と挨拶したところ、にっこり微笑み返してくれた
もう少し歩いたところで、長女と次女らしき二人連れと
並ぶ格好になったので、そこでも「こんにちわ」と挨拶した
そうしたら、長女っぽい方が「コンニチワ」と、はにかみながら答えてくれた
挨拶を返してくれたので嬉しくなり、調子に乗って菜の花を指差し
「綺麗だよね。ビューティフル」と言ったら、女の子も「イエス、ソービューティフル」と
更に調子に乗って「どこから来たの?ほうえあーゆーかむふろむ?」と、
酷い英語で尋ねたら、ペラペラと流暢な英語の返事にちょっとたじろいだw
が、辛うじて「エジプシャン」と聞き取れたので、「エジプト?ピラミッドの?」と
両手でピラミッドを模した三角形を描いたら「イエス!」とのご返事
自分は英語が全くダメなので、残念ながらそれ以上大した会話は出来なかったのだけれど
気を許してくれたのか少女の方から名前を尋ねて来て互いに教えあったり、きょうだい達の
名前まで教えてくれた(自分は女性なので、警戒心をさほど抱かれずに済んだのでしょう)
で、なんだかんだカタコトでやり取りしつつ、その母親が携帯で菜の花をバックに
子供らの写真を取り始めたので、「私が皆さんご一緒の写真を撮りましょうか?」と
身振り手振りで伝えて、ご一家の写真をパチリ
その後、バイバイと互いに手を振って別れただけの話なのだけど、はにかみながらも異国人と
何とか交流しようとしてくれた女の子と、会話には加わらなかったけど、私達のやり取りを
大きな目をキラキラさせながら見ていた次女に和ませて貰いました
もう少し早い時期だったら、菜の花だけでなく桜が満開の近所に案内出来たのにと
そこだけはちょっと心残り
布団でゴロゴロしてたら…
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397107753/
1 名無しさん sage 2014/04/10(木)14:29:13 ID:ao1odblAA
嫁が風邪で早退してきた…何食わせたらいい?
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397107753/
1 名無しさん sage 2014/04/10(木)14:29:13 ID:ao1odblAA
嫁が風邪で早退してきた…何食わせたらいい?
なによ!!!!!!
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
190 名無しさん 2014/04/10(木)07:03:57 ID:???
なによ!!!
おはようございます!なのよ!!!!!
今日行けたら病院行くわよ!!!!!!
記事元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
190 名無しさん 2014/04/10(木)07:03:57 ID:???
なによ!!!
おはようございます!なのよ!!!!!
今日行けたら病院行くわよ!!!!!!
義両親が大好き
記事元:http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353732680/
26 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 09:18:39
私も義父さん大好き~
トメさん他界して同居してるけど、旦那と同じく大らかで優しい。
あと結構なお年だけど常識人で助かってる。
たまに思いついたように何か洋服とかに使いなさいって現金や商品券を
くれるので義父の好きな芋ようかんを一緒に買って帰り庭でよくお茶してるw
27 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 09:41:30
やだー、いい話じゃないですかー
28 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 11:58:13
もらうばっかじゃなくちゃんとお返ししような
29 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 17:09:59
喜んでくれるんでお返しも積極的にしてますw
旦那のセーターと一緒に義父のセーター・マフラー買って帰ってプレゼントしたら
( ゚д゚)みたいな顔で驚いて、(*´∀`*)みたいな顔でありがとうって
言ってくれましたがリアクションが面白いw
30 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 18:34:29
(・∀・)イイネ!!
これからも仲良くね!
記事元:http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353732680/
26 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 09:18:39
私も義父さん大好き~
トメさん他界して同居してるけど、旦那と同じく大らかで優しい。
あと結構なお年だけど常識人で助かってる。
たまに思いついたように何か洋服とかに使いなさいって現金や商品券を
くれるので義父の好きな芋ようかんを一緒に買って帰り庭でよくお茶してるw
27 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 09:41:30
やだー、いい話じゃないですかー
28 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 11:58:13
もらうばっかじゃなくちゃんとお返ししような
29 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 17:09:59
喜んでくれるんでお返しも積極的にしてますw
旦那のセーターと一緒に義父のセーター・マフラー買って帰ってプレゼントしたら
( ゚д゚)みたいな顔で驚いて、(*´∀`*)みたいな顔でありがとうって
言ってくれましたがリアクションが面白いw
30 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/12(土) 18:34:29
(・∀・)イイネ!!
これからも仲良くね!
猫に関する不思議な話
記事元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1395231152/
17 名無しさん 2014/04/13(日)01:31:41 ID:OKRUrBKNW
当時夜の仕事をしてて帰宅がAM3:00過ぎだったんだけど
駐車場に車を停めようとしたら俺の駐車場に猫が5~6匹集まって集会してた。
近所に他の家の飼い猫や野良猫がいるのは知っていたけどそんなこと初めてだったから驚いた。
ライトで照らしても逃げないし深夜で近所の迷惑になるから大きな音を立てられない。
とりあえず車から降りて近付いてみようとしたら、俺がドアを開けた途端に皆逃げた。
不思議に思いつつそのまま寝て昼頃に起きたら飼い猫が死んだと聞いた。
朝気が付いたら死んでたらしい。
かなりのばあちゃん猫だったからいつ死んでもおかしくなかったんだけど
猫って他の猫の死に際がわかるのかなと思った。
飼い猫は自由に家と外を出入りしてたから、もしかしたら友達だったのかもしれない。
新世紀黙示録MMR Resurrection [ 石垣ゆうき ]
記事元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1395231152/
17 名無しさん 2014/04/13(日)01:31:41 ID:OKRUrBKNW
当時夜の仕事をしてて帰宅がAM3:00過ぎだったんだけど
駐車場に車を停めようとしたら俺の駐車場に猫が5~6匹集まって集会してた。
近所に他の家の飼い猫や野良猫がいるのは知っていたけどそんなこと初めてだったから驚いた。
ライトで照らしても逃げないし深夜で近所の迷惑になるから大きな音を立てられない。
とりあえず車から降りて近付いてみようとしたら、俺がドアを開けた途端に皆逃げた。
不思議に思いつつそのまま寝て昼頃に起きたら飼い猫が死んだと聞いた。
朝気が付いたら死んでたらしい。
かなりのばあちゃん猫だったからいつ死んでもおかしくなかったんだけど
猫って他の猫の死に際がわかるのかなと思った。
飼い猫は自由に家と外を出入りしてたから、もしかしたら友達だったのかもしれない。
新世紀黙示録MMR Resurrection [ 石垣ゆうき ]
- 関連記事
-
- 人は疲れすぎると、恐怖よりも睡眠を優先するんだなと思った
- 年に一度くらいの割合で間違い電話がかかって来てた
- もしかしたら友達だったのかもしれない
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.