■□■□チラシの裏 2909枚目□■□■
385 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:36:01.79 0
日テレの金曜ロードショーかな
4作連続ってなってた
耳をすませば
平成ぽんぽこ
猫の恩返し
ラピュタ
だって
ラピュタ好きなんだ、嬉しい
385 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:36:01.79 0
日テレの金曜ロードショーかな
4作連続ってなってた
耳をすませば
平成ぽんぽこ
猫の恩返し
ラピュタ
だって
ラピュタ好きなんだ、嬉しい
386 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:36:46.45 0
ジブリは何度も見てるしDVD持ってるから特に嬉しくない
387 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:13.92 0
ぽんぽこ割りと好き
388 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:37.21 0
微妙なラインナップ。
389 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:56.79 0
ジブリDVD高い
安くなるまでレンタルで我慢してるけど
何時安くなるんだ?
もう10年くらい待ってる
レンタル代の方が超えたな…
390 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:38:34.08 0
ラピュタ
トトロ
ナウシカ
魔女
婆のBIG4
391 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:05.38 0
またバルスで鯖落ちするの
392 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:34.46 0
婆、ナウシカ、ラピュタの2つが好きなの
子どもの時観たからかな
もののけも好きだけど、なんとなく悲しくなる
ナウシカだって似たような話なのにね
393 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:38.01 0
猫の恩返し
見てみたら意外と良かった(個人的感想)
柊あおいの本も持ってる
394 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:40:00.85 0
違った
トトロ
ナウシカ
ちひろ
魔女
ハウル
ラピュタ
でBIG6
この順で頼む
395 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:28.29 0
猫の恩返しは魚の形のクッキーが美味しそう
397 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:42.94 0
ナウシカが一番好き
金曜日との勘違いですさんだ心を今録画ナウシカで癒してる
398 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:49.81 0
乗り物では
メーヴェ
ハウルの城
ねこばす
399 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:44:37.71 0
ナウシカの声優は神
400 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:45:05.89 0
>>399
さつきとめいのお母さん
404 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:07.19 0
>>400
そうだわ!
402 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:45:50.53 0
婆も子どもの時で無邪気な時にナウシカ見た
子ども時代の思い出と重なる
ハウルとかは子どもと見たもんなあ
ハウルによこしまな思いを抱きつつ見たし
405 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:44.40 0
>>402
すごくわかるわw
403 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:01.88 0
ナウシカは原作派
414 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:50:12.99 0
子どもが大きくなっている今
買い直すか迷う>ジブリ
ジブリを超えるアニメが、孫の代にできてるかな
出来てないなら
孫子にも見せたいけど
418 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:51:47.10 0
>>414
ジブリ新作は劣化するだろうけど
過去の名作の良さは薄まらないと思う
432 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:54:44.98 0
>>418
それは同感だわw
442 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:57:21.71 0
ちひろのは、
子どもが幼い時マジでビビってたわあ
子どもの成長はジブリの変遷で感じるわ
でも子どもによってあっさりジブリ卒業というか
ほとんど興味ない子もいる
可愛いもの好きの方がジブリ好きだわ
うちのはガンダムに流れて行った…
480 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:05:27.82 0
紅の豚は男受けいいよね
旦那が大好きだわ
自分はあのはっきりしないラストが苦手
481 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:05:55.85 0
紅の豚は男のロマンって感じよね
493 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:07:53.34 0
え、ポルコかっちょいいじゃん
婆は好きよ紅の豚
486 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:06:41.70 0
やっぱトトロが一番かな
490 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:07:38.30 0
ハウルは割りと好きだけど婆には少女の声は出せない
499 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:08:30.91 0
>>490
映画でも出てなかったけどねw
502 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:09:01.77 0
ジブリ映画の共通点はおいしそうな食べ物
511 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:10:28.15 0
>>502
「千と千尋」のお父さんが食べるドロンとした塊は何だろうね
535 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:13:46.31 0
>>511
婆は新玉ねぎのまるごと煮込みだと思うのに
みんなに肉だと言われたわ
541 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:14:46.02 0
>>535
婆も玉ねぎではないと思うわww
あれは美味しそうだとは思えないのよね・・
540 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:14:29.99 0
チコの実だっけ
あれ食べてみたいわ
562 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:19:31.38 0
ハウルのベーコンエッグ
575 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:21:54.67 0
>>562
炎が殻を食べるのがうまそう
576 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:21:59.10 0
ラピュタの目玉焼きの乗ったパンを我が家では
「ラピュタパン」と呼んで食べている
580 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:39.15 0
>>576
シータは先に目玉焼き食べちゃうんだよね
味気ないパンしか残らんだろうとw
589 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:24:12.05 0
>>580
あの食べ方は間違いw
598 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:25:54.34 0
>>576
うちも
「今日ラピュタする?」って聞く
579 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:22.92 0
婆はドーラの食べてる肉と伊勢海老食べたい
ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻 「トルメキア戦役バージョン」
ジブリは何度も見てるしDVD持ってるから特に嬉しくない
387 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:13.92 0
ぽんぽこ割りと好き
388 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:37.21 0
微妙なラインナップ。
389 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:37:56.79 0
ジブリDVD高い
安くなるまでレンタルで我慢してるけど
何時安くなるんだ?
もう10年くらい待ってる
レンタル代の方が超えたな…
390 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:38:34.08 0
ラピュタ
トトロ
ナウシカ
魔女
婆のBIG4
391 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:05.38 0
またバルスで鯖落ちするの
392 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:34.46 0
婆、ナウシカ、ラピュタの2つが好きなの
子どもの時観たからかな
もののけも好きだけど、なんとなく悲しくなる
ナウシカだって似たような話なのにね
393 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:39:38.01 0
猫の恩返し
見てみたら意外と良かった(個人的感想)
柊あおいの本も持ってる
394 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:40:00.85 0
違った
トトロ
ナウシカ
ちひろ
魔女
ハウル
ラピュタ
でBIG6
この順で頼む
395 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:28.29 0
猫の恩返しは魚の形のクッキーが美味しそう
397 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:42.94 0
ナウシカが一番好き
金曜日との勘違いですさんだ心を今録画ナウシカで癒してる
398 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:43:49.81 0
乗り物では
メーヴェ
ハウルの城
ねこばす
399 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:44:37.71 0
ナウシカの声優は神
400 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:45:05.89 0
>>399
さつきとめいのお母さん
404 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:07.19 0
>>400
そうだわ!
402 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:45:50.53 0
婆も子どもの時で無邪気な時にナウシカ見た
子ども時代の思い出と重なる
ハウルとかは子どもと見たもんなあ
ハウルによこしまな思いを抱きつつ見たし
405 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:44.40 0
>>402
すごくわかるわw
403 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:46:01.88 0
ナウシカは原作派
414 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:50:12.99 0
子どもが大きくなっている今
買い直すか迷う>ジブリ
ジブリを超えるアニメが、孫の代にできてるかな
出来てないなら
孫子にも見せたいけど
418 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:51:47.10 0
>>414
ジブリ新作は劣化するだろうけど
過去の名作の良さは薄まらないと思う
432 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:54:44.98 0
>>418
それは同感だわw
442 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 20:57:21.71 0
ちひろのは、
子どもが幼い時マジでビビってたわあ
子どもの成長はジブリの変遷で感じるわ
でも子どもによってあっさりジブリ卒業というか
ほとんど興味ない子もいる
可愛いもの好きの方がジブリ好きだわ
うちのはガンダムに流れて行った…
480 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:05:27.82 0
紅の豚は男受けいいよね
旦那が大好きだわ
自分はあのはっきりしないラストが苦手
481 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:05:55.85 0
紅の豚は男のロマンって感じよね
493 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:07:53.34 0
え、ポルコかっちょいいじゃん
婆は好きよ紅の豚
486 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:06:41.70 0
やっぱトトロが一番かな
490 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:07:38.30 0
ハウルは割りと好きだけど婆には少女の声は出せない
499 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:08:30.91 0
>>490
映画でも出てなかったけどねw
502 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:09:01.77 0
ジブリ映画の共通点はおいしそうな食べ物
511 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:10:28.15 0
>>502
「千と千尋」のお父さんが食べるドロンとした塊は何だろうね
535 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:13:46.31 0
>>511
婆は新玉ねぎのまるごと煮込みだと思うのに
みんなに肉だと言われたわ
541 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:14:46.02 0
>>535
婆も玉ねぎではないと思うわww
あれは美味しそうだとは思えないのよね・・
540 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:14:29.99 0
チコの実だっけ
あれ食べてみたいわ
562 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:19:31.38 0
ハウルのベーコンエッグ
575 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:21:54.67 0
>>562
炎が殻を食べるのがうまそう
576 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:21:59.10 0
ラピュタの目玉焼きの乗ったパンを我が家では
「ラピュタパン」と呼んで食べている
580 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:39.15 0
>>576
シータは先に目玉焼き食べちゃうんだよね
味気ないパンしか残らんだろうとw
589 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:24:12.05 0
>>580
あの食べ方は間違いw
598 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:25:54.34 0
>>576
うちも
「今日ラピュタする?」って聞く
579 : 名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:22.92 0
婆はドーラの食べてる肉と伊勢海老食べたい
ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻 「トルメキア戦役バージョン」
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.