fc2ブログ
育児板拾い読み@2ch+α
育児の話題を中心に様々な話題を集めています。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
【チラシより】カレンダーの裏 108□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1375495777

29 :可愛い奥様:2013/08/03(土) 22:53:20.57 ID:kY3iP3iw0
死にたいとか全然思わない、むしろ死にたくない。
なのに何で時折ふっと死んでしまおうとしてしまうんだろう?
「もういいかな」みたいな感じというか、むなしさが近いのかな。
そして自分が恐ろしくなる。

自分の母親は未遂に終わったけど、やはり同じような感じだった。
元気にニコニコ過ごしていたのに、いきなり。
母の妹も自殺しちゃった。

そのことを無意識に「私も同じように・・・」と縛られてるのかな。
こういうのってどうしたらいいんだろ。


57 :可愛い奥様:2013/08/04(日) 08:46:33.63 ID:Y9bam6yz0
>>29
自殺ってなんで連鎖するんだろうね?
私の祖父も兄弟で2人も理由不明の自殺ありで、私の妹もメンヘラ
メンヘラ気質が遺伝してるのかなって思う


62 :可愛い奥様:2013/08/04(日) 09:17:51.39 ID:TANDBNtD0
>>57
遺伝なのか、「いつか自分も」という意識に囚われているのか・・・
どうなんでしょうね。

「自分は絶対にああはならない!」「私がしっかりしなくては」と
子供の頃から強い気持ちを持って生きてきたつもりだけど
もしかしたら顔や頭の出来や少し不安定な所が母に似ていて
何かと心配されてきた兄の方が実は強くて、生命力も強くて
「あの子は大丈夫」と言われてきた自分の方が、実はその気があったりして?

ふっと気付くと死ぬ方法を考えてる時があって自分でもびっくりする。
まだ死にたくない。迷惑かけたくない。


64 :可愛い奥様:2013/08/04(日) 09:43:53.23 ID:XG4rvfPy0
>>62
近親者に自殺者がいると
問題の解決方法の1つに自殺がランクインしちゃうんだよね。
普通の人はもう少しハードルが高いんだけど
身近なことと捉えてしまうというか。
あと自死の連鎖って思考の癖みたいなものが似ているんだと思う。

私も子どもの頃に母が自殺したので、自分だけはそうなるまいと
試行錯誤して生きてきたよ。でもやっぱり猛烈に死んでしまいたい
消えてしまいたいと思うことはある。

でもそれって普通に生きていれば誰だって一度くらいは思う事だし
特別な事じゃないわ、だって思うだけで死んでないもん!と
考えるようにしたら、それ以降はあまりそういう方向の考えは出てこなくなった。


65 :可愛い奥様:2013/08/04(日) 09:55:25.13 ID:TANDBNtD0
>>29=62です。
ずっと誰にも言わずにいたことを書き込んで良かった。
ものすごく心が軽くなった。びっくりするくらい。

>>64さんの文章、心に焼き付けました。有難う。
いや、書いておいたほうがいいな。時折読み返そう。
レス下さった方も有難うございました。


85 :可愛い奥様:2013/08/04(日) 13:41:10.99 ID:Xqs3ix05P
>>64
祖母が自殺、普段わりと冷静な私の母が取り乱し
気が狂わんばかりの慟哭を思春期に目の当たりにし、ある意味トラウマに

以来、自殺ダメゼッタイ

自分の問題の解決方法に自殺は有り得ない、というか
何があっても選択肢にいれてはいけない!!と肝に命じた
そういうタイプも居ます


関連記事
■前の記事:バイトして理不尽な客の応対とかしておくと
■次の記事:パピュラス見る?

コメント欄について(クリックで方針詳細)

■コメントはスレまとめ時と同じような基準で判断され、管理人承認後に掲載されます。
■エピソードなどは本サイトの記事として掲載される可能性があります。




copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.