■□■□チラシの裏 2872枚目□■□■
609 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 07:48:33.02 0
玄関あけたらカマキリいたときは怖かった
あっちいけとホウキをふりあげるとあっちもカマをふりあげるのよ
あれは怖かった
609 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 07:48:33.02 0
玄関あけたらカマキリいたときは怖かった
あっちいけとホウキをふりあげるとあっちもカマをふりあげるのよ
あれは怖かった
613 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 07:52:02.86 0
カマキリが1メートルのサイズなら怖いけど10センチぐらいだから婆は怖くない
去年洗濯物干してて何かの気配で足元を見たら2cmぐらいのカマキリがカマをふりあげてた
可愛かったわ
618 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 07:59:06.43 0
>>613
1mなら食われそう
621 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:00:24.59 0
>>618
カマでばっさりやられるわ
627 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:03:08.91 0
V
鎌 /\ ゚▽゚/\>>621
____//
<___/へ
/\へ>
632 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:04:29.51 0
>>627
子供の絵みたいw
636 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:05:44.08 0
カマキリって北海道にもいるのよね…
でも婆は道外に転勤になったときしか見た事無いの
639 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:06:47.59 0
セミをガッツリ捕まえたまではいいけど
ぶぶぶぶされて途方にくれてるカマキリは見たことがある
643 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:07:55.17 0
>>639
かわいいw
645 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:09:17.61 0
そう言えばこっちで見たことない気がする
関東宅は、引っ越した年の虫洗礼がカマキリで、小カマの群れが部屋に来た
嫌いじゃないし可愛かったのでいちいち庭に放してたら
しばらくして玄関開けたある朝足元で成カマが
V
/\ ゚▽゚/\
____//
<___/へ
/\へ
てしてた
649 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:10:16.35 0
>>645
いつもやさしくしてくれてありがとう
と今度卵を大量にプレゼントしてくれるはず
よかったな!
658 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:12:45.58 0
>>649
それは…まあありがたいかな
庭で観察するわw
674 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:17:16.10 0
子供の机に蟷螂の卵が隠してあった
あとは想像できるはず婆は悲鳴あげたよ
悲しいのは婆の子は娘
676 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:17:55.60 0
>>674
なんて恐ろしい・・・・!!!
677 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:12.84 0
虫好きな女子もいるわよ
679 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:32.97 0
>>674
それ婆子供の頃にやった!
カマたち婆が引き取りに行きたいわw
680 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:53.04 0
>>674
婆もやらかしたことがあるわ
虫用の水槽で飼ってて霧吹きで湿らせた後、蓋を忘れて外出
帰ったら孵化してて婆のママンが阿鼻叫喚
686 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:20:23.66 0
蟷螂の卵ww娘の友達は机の中に小さいヘビ入れていたらしいわ
もちろん女の子よ
螳螂拳秘法
カマキリが1メートルのサイズなら怖いけど10センチぐらいだから婆は怖くない
去年洗濯物干してて何かの気配で足元を見たら2cmぐらいのカマキリがカマをふりあげてた
可愛かったわ
618 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 07:59:06.43 0
>>613
1mなら食われそう
621 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:00:24.59 0
>>618
カマでばっさりやられるわ
627 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:03:08.91 0
V
鎌 /\ ゚▽゚/\>>621
____//
<___/へ
/\へ>
632 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:04:29.51 0
>>627
子供の絵みたいw
636 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:05:44.08 0
カマキリって北海道にもいるのよね…
でも婆は道外に転勤になったときしか見た事無いの
639 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:06:47.59 0
セミをガッツリ捕まえたまではいいけど
ぶぶぶぶされて途方にくれてるカマキリは見たことがある
643 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:07:55.17 0
>>639
かわいいw
645 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:09:17.61 0
そう言えばこっちで見たことない気がする
関東宅は、引っ越した年の虫洗礼がカマキリで、小カマの群れが部屋に来た
嫌いじゃないし可愛かったのでいちいち庭に放してたら
しばらくして玄関開けたある朝足元で成カマが
V
/\ ゚▽゚/\
____//
<___/へ
/\へ
てしてた
649 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:10:16.35 0
>>645
いつもやさしくしてくれてありがとう
と今度卵を大量にプレゼントしてくれるはず
よかったな!
658 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:12:45.58 0
>>649
それは…まあありがたいかな
庭で観察するわw
674 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:17:16.10 0
子供の机に蟷螂の卵が隠してあった
あとは想像できるはず婆は悲鳴あげたよ
悲しいのは婆の子は娘
676 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:17:55.60 0
>>674
なんて恐ろしい・・・・!!!
677 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:12.84 0
虫好きな女子もいるわよ
679 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:32.97 0
>>674
それ婆子供の頃にやった!
カマたち婆が引き取りに行きたいわw
680 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:18:53.04 0
>>674
婆もやらかしたことがあるわ
虫用の水槽で飼ってて霧吹きで湿らせた後、蓋を忘れて外出
帰ったら孵化してて婆のママンが阿鼻叫喚
686 名無しさん@HOME sage 2013/06/24(月) 08:20:23.66 0
蟷螂の卵ww娘の友達は机の中に小さいヘビ入れていたらしいわ
もちろん女の子よ
螳螂拳秘法
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.