【チラシより】カレンダーの裏 112 □【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376972408/940
940 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 11:35:46.37 ID:APtTxcDW0
先日、海に行ってきた。
子供たちは初めての海にビビりつつ大はしゃぎ。
私も大人気なくはしゃいでしまって、少々疲れた。
それはいいんだけど…。移動中、「聖地巡礼中♪」って書いた
バイクの人やらTシャツの方や痛車を沢山見たよ。
知らなかったけど、アニメの舞台だったんだね。
今はオープンなオタ(むしろアピールする方も)多いから、いい時代よね。
夫も私もそっちの世界に片足突っ込んだ身だから気持ちはわかるけど、当時はまだまだ
偏見が多かったからひたすら隠してたから、あまりにもアピール激しいとこっちが
恥ずかしくていたたまれない気分になる。
おにゃのこの絵より「戦車グッズは無いのか!?」と夫婦で探したが無かったなー。
残念。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376972408/940
940 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 11:35:46.37 ID:APtTxcDW0
先日、海に行ってきた。
子供たちは初めての海にビビりつつ大はしゃぎ。
私も大人気なくはしゃいでしまって、少々疲れた。
それはいいんだけど…。移動中、「聖地巡礼中♪」って書いた
バイクの人やらTシャツの方や痛車を沢山見たよ。
知らなかったけど、アニメの舞台だったんだね。
今はオープンなオタ(むしろアピールする方も)多いから、いい時代よね。
夫も私もそっちの世界に片足突っ込んだ身だから気持ちはわかるけど、当時はまだまだ
偏見が多かったからひたすら隠してたから、あまりにもアピール激しいとこっちが
恥ずかしくていたたまれない気分になる。
おにゃのこの絵より「戦車グッズは無いのか!?」と夫婦で探したが無かったなー。
残念。
948 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 12:56:29.62 ID:ZZbvI10G0
>>940
GWくらいに大洗に行った時は聖地巡礼してる人あまり見なかったけども…
大洗自体がガルパン押してるよね、
スタンプラリーやってたりキャラクター等身大のパネルがいたるところにあった
パンツァーとかメルカバとか戦車は全くなくて残念だったのは一緒だわ
あんこう焼きの芋餡が美味しかったのは覚えているww
大洗、水族館も楽しいし良いところだったなー
943 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 11:59:53.38 ID:Vz5nyW4u0
昭和のオタクは宮崎勤のせいで偏見を持たれて虐げられたよね
当時はオタクってバカにされていたから(当時のオタクさんごめんなさい)
今、娘がオタクになっているのを見ると何とも言えない気分になる
言葉の意味もよくわからず、先日娘に娘子って腐女子なの?って
聞いたら、母親にそんなこと聞かれるとはwwwwとか何とか
もっとオタクっぽい言葉で何やら喜んでたわ
全然わかんない
もう少しオタクのことを知ってみればいいのかしら
娘部屋の半分近くを漫画が占拠している様が悩ましい
全部捨てたい衝動に駆られるけど、風と木の詩と王家の紋章を
勝手に捨てられて泣き叫んだ思い出があるので踏みとどまっている
960 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:35:58.43 ID:Hziob13r0
>>943
オタクって蔑称だったよね
宅八郎がエイトマンの格好で記者会見してたのが、幼心に衝撃だった
なんで大人がこんなことしてるの!?って
949 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 12:57:47.98 ID:brKV3Rr20
>>943
いいなぁ、うちの娘もオタクに育ったら一緒にコミケ旅行するのが夢なんだw
950 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:00:12.37 ID:ywTqeWL80
親子でエロ同人見るの?
953 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:05:25.37 ID:ZZbvI10G0
>>951
コミケはエロ同人しかないわけじゃないからね
手作りアクセサリーや動物グッズとか色んなのあるよ
ミニチュアフードとかもすごく可愛いのが沢山あるので、私はそれ目当てでたまに行く
あと漫画家さんやアニメやゲーム会社も出店してる
今年はなめこ栽培キットの会社が出店してて可愛かったよ
955 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:08:19.98 ID:ywTqeWL80
>>953
へえ
でも、そのすぐ横にエロがあるかと思うと、親子って気まずくないか?w
956 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:12:55.06 ID:PHN7mKv0P
コミケってそんないろんなのがあるんだね。知らなかった。
vipだったかまとめかなんかでコミケ行った人のスレ読んだんだけど、
取材しに来た記者が「ダメ、もっとヤバそうなやつにインタビューして」
みたいなこと言ってたの聞こえたって書いてあったんだけど、
>>953読む限りコミケって世間では偏った印象持たれちゃってるね。
959 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:34:27.66 ID:wvEFyIVU0
コミケは何年も参加されているすごくご高齢のご夫妻がいて
手作りの精巧なグッズだったかな?人形だったかな?を売っているそうなんだけど
人気があっていつも完売するらしいんだよね
どんなご夫婦なのか一度お姿を見てみたいと思うんだが、なんとなくまだ見ぬままだわ
大洗ガルパン・トラベル・ガイド ~ガルパン聖地巡礼の手引き
>>940
GWくらいに大洗に行った時は聖地巡礼してる人あまり見なかったけども…
大洗自体がガルパン押してるよね、
スタンプラリーやってたりキャラクター等身大のパネルがいたるところにあった
パンツァーとかメルカバとか戦車は全くなくて残念だったのは一緒だわ
あんこう焼きの芋餡が美味しかったのは覚えているww
大洗、水族館も楽しいし良いところだったなー
943 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 11:59:53.38 ID:Vz5nyW4u0
昭和のオタクは宮崎勤のせいで偏見を持たれて虐げられたよね
当時はオタクってバカにされていたから(当時のオタクさんごめんなさい)
今、娘がオタクになっているのを見ると何とも言えない気分になる
言葉の意味もよくわからず、先日娘に娘子って腐女子なの?って
聞いたら、母親にそんなこと聞かれるとはwwwwとか何とか
もっとオタクっぽい言葉で何やら喜んでたわ
全然わかんない
もう少しオタクのことを知ってみればいいのかしら
娘部屋の半分近くを漫画が占拠している様が悩ましい
全部捨てたい衝動に駆られるけど、風と木の詩と王家の紋章を
勝手に捨てられて泣き叫んだ思い出があるので踏みとどまっている
960 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:35:58.43 ID:Hziob13r0
>>943
オタクって蔑称だったよね
宅八郎がエイトマンの格好で記者会見してたのが、幼心に衝撃だった
なんで大人がこんなことしてるの!?って
949 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 12:57:47.98 ID:brKV3Rr20
>>943
いいなぁ、うちの娘もオタクに育ったら一緒にコミケ旅行するのが夢なんだw
950 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:00:12.37 ID:ywTqeWL80
親子でエロ同人見るの?
953 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:05:25.37 ID:ZZbvI10G0
>>951
コミケはエロ同人しかないわけじゃないからね
手作りアクセサリーや動物グッズとか色んなのあるよ
ミニチュアフードとかもすごく可愛いのが沢山あるので、私はそれ目当てでたまに行く
あと漫画家さんやアニメやゲーム会社も出店してる
今年はなめこ栽培キットの会社が出店してて可愛かったよ
955 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:08:19.98 ID:ywTqeWL80
>>953
へえ
でも、そのすぐ横にエロがあるかと思うと、親子って気まずくないか?w
956 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:12:55.06 ID:PHN7mKv0P
コミケってそんないろんなのがあるんだね。知らなかった。
vipだったかまとめかなんかでコミケ行った人のスレ読んだんだけど、
取材しに来た記者が「ダメ、もっとヤバそうなやつにインタビューして」
みたいなこと言ってたの聞こえたって書いてあったんだけど、
>>953読む限りコミケって世間では偏った印象持たれちゃってるね。
959 可愛い奥様 sage 2013/08/25(日) 13:34:27.66 ID:wvEFyIVU0
コミケは何年も参加されているすごくご高齢のご夫妻がいて
手作りの精巧なグッズだったかな?人形だったかな?を売っているそうなんだけど
人気があっていつも完売するらしいんだよね
どんなご夫婦なのか一度お姿を見てみたいと思うんだが、なんとなくまだ見ぬままだわ
大洗ガルパン・トラベル・ガイド ~ガルパン聖地巡礼の手引き
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.