ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その53
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376929862/501
501 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 20:31:45.26 ID:WkVI4Q000
視える人から聞いた話。
よく悪いことがあって視てもらったら先祖の墓が荒れていて、直して
お水あげたりすると良くなったって話があるけど、あれは先祖のせいじゃなくて
お墓や仏壇があの世の先祖との交信の場だから、そこが荒れてると先祖が助けに
いけない、孤立無援になるから悪いことが起きても跳ね除けるのが難しくなるそうだ。
悪いこと、というものは無い。ただの現象だ。
悪くするのも良くするのも自分次第、良くなるように応援してくれるのがご先祖様なんだって。
確かに子孫祟るなんておかしな話だと思ってたから納得。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376929862/501
501 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 20:31:45.26 ID:WkVI4Q000
視える人から聞いた話。
よく悪いことがあって視てもらったら先祖の墓が荒れていて、直して
お水あげたりすると良くなったって話があるけど、あれは先祖のせいじゃなくて
お墓や仏壇があの世の先祖との交信の場だから、そこが荒れてると先祖が助けに
いけない、孤立無援になるから悪いことが起きても跳ね除けるのが難しくなるそうだ。
悪いこと、というものは無い。ただの現象だ。
悪くするのも良くするのも自分次第、良くなるように応援してくれるのがご先祖様なんだって。
確かに子孫祟るなんておかしな話だと思ってたから納得。
502 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 20:53:34.40 ID:S7n5bGV10
お迎え話に便乗。
何かで読んだのでは確かに縁者が迎えにくるらしいんだけれど、自殺とか予定外に
突然なくなった場合は縁者が見つからず代わりに係りの人がくるらしい。
504 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:15:07.44 ID:R1iXm9O00
係りの人とかいるのかw
507 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:38:46.79 ID:mpyshx9sP
>>502
係りって誰w
511 :可愛い奥様:2013/09/02(月) 22:01:48.95 ID:WkVI4Q000
>>507
いわゆる天使的な人。
515 :可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:08:22.02 ID:L7mY9lWz0
>>507
自分は「送迎係」という腕章をつけた役所風の人が頭をよぎってしまったwww
505 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:18:14.73 ID:L1GO6VMt0
見守っている人いないんだね、自殺や事故にしても
老衰や病気だと縁者がスタンバってるのかね
506 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:29:13.10 ID:anjEs1BF0
>>505
下一行はあるかもと思う。
闘病の末に伯父が亡くなった際、伯父の実父(亡き私の祖父)と
伯父の義理母(伯母の実母、長年の喧嘩相手だったらしい)が
すぐ迎えに来たみたいと、遠方での葬式から戻ってきた母から
聞いて、枕元で待っていたのかな?と感じたことを思い出した。
伯父は婿入りしたからか、不思議な組み合わせになっていますがw
510 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 22:01:39.24 ID:yPqUsyCb0
そういえば、介護の仕事してるんだけどお年寄りが亡くなる数日前くらいから
「兄さん、父さん、来てくれたの、手を引っ張ってちょうだい…」みたいに何度も
うわ言でくり返してて超怖かった。
やっぱりお迎えに来てたのかな。
513 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 22:38:59.08 ID:MVfjKxQG0
お迎えはあると思う。
家族が見た話。
父方の叔父が亡くなった時、葬式後に火葬場に行った時、火葬場の外に
叔父の親である祖父母と私の母が待っていた。(祖父母も私の母も亡くなっている)
祖父は実子である父と他の叔父母達や孫である従兄弟達や私を見て回ってたそうだ。
私らには見えてないから祖父が見て回る姿はシュールだったと。
519 可愛い奥様 sage 2013/09/03(火) 00:24:32.76 ID:LsyVogev0
我が母にもお迎えが来てました。
病気で無くなる2時間ほど前、危篤だというのに急に大きな寝言(うわごと?)言い出して
今どこで何をしてるのか、自然と私達に教えてくれたかたちに。
母の場合はザマス調のよそ行き言葉で、知らない人と思われる(多分男性)に質問しまくってたから
>>511さんや、まさに>>515さんの仰るイメージどんぴしゃのw行き先案内人が居たんじゃないかと。
見た事も無い美しい花が一面の丘、次にかなり上等と思われる旅支度の品の数々…など見て回りながら
奥へ奥へと進んで行ってるようでした。
本人希望で延命しない手筈になっていたから、今まさに逝ってしまうのがこちらにもはっきりと伝わって
見送る私達は涙と鼻水でぐちゃぐちゃな最後でしたが、でも当の本人は今までに無いほどワクテカして
とても幸せそうな表情。それがまた更に切なかったです。
苦労したけど気丈で優しく尊敬する母でした。
自分も死ぬ時に母が見たのと同じ景色を見てみたい、でも今から慌てて徳を積んで間に合うのか…;
528 可愛い奥様 sage 2013/09/03(火) 00:58:39.61 ID:kdO2Iz4gi
>>527
お母様素晴らしい良い所に行かれたのでしょうね。
まさに御冥福といった形の大往生ではないのでしょうか?
一面のお花と上等な旅支度がとても気になりました。
図解雑学 死後の世界
お迎え話に便乗。
何かで読んだのでは確かに縁者が迎えにくるらしいんだけれど、自殺とか予定外に
突然なくなった場合は縁者が見つからず代わりに係りの人がくるらしい。
504 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:15:07.44 ID:R1iXm9O00
係りの人とかいるのかw
507 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:38:46.79 ID:mpyshx9sP
>>502
係りって誰w
511 :可愛い奥様:2013/09/02(月) 22:01:48.95 ID:WkVI4Q000
>>507
いわゆる天使的な人。
515 :可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:08:22.02 ID:L7mY9lWz0
>>507
自分は「送迎係」という腕章をつけた役所風の人が頭をよぎってしまったwww
505 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:18:14.73 ID:L1GO6VMt0
見守っている人いないんだね、自殺や事故にしても
老衰や病気だと縁者がスタンバってるのかね
506 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 21:29:13.10 ID:anjEs1BF0
>>505
下一行はあるかもと思う。
闘病の末に伯父が亡くなった際、伯父の実父(亡き私の祖父)と
伯父の義理母(伯母の実母、長年の喧嘩相手だったらしい)が
すぐ迎えに来たみたいと、遠方での葬式から戻ってきた母から
聞いて、枕元で待っていたのかな?と感じたことを思い出した。
伯父は婿入りしたからか、不思議な組み合わせになっていますがw
510 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 22:01:39.24 ID:yPqUsyCb0
そういえば、介護の仕事してるんだけどお年寄りが亡くなる数日前くらいから
「兄さん、父さん、来てくれたの、手を引っ張ってちょうだい…」みたいに何度も
うわ言でくり返してて超怖かった。
やっぱりお迎えに来てたのかな。
513 可愛い奥様 sage 2013/09/02(月) 22:38:59.08 ID:MVfjKxQG0
お迎えはあると思う。
家族が見た話。
父方の叔父が亡くなった時、葬式後に火葬場に行った時、火葬場の外に
叔父の親である祖父母と私の母が待っていた。(祖父母も私の母も亡くなっている)
祖父は実子である父と他の叔父母達や孫である従兄弟達や私を見て回ってたそうだ。
私らには見えてないから祖父が見て回る姿はシュールだったと。
519 可愛い奥様 sage 2013/09/03(火) 00:24:32.76 ID:LsyVogev0
我が母にもお迎えが来てました。
病気で無くなる2時間ほど前、危篤だというのに急に大きな寝言(うわごと?)言い出して
今どこで何をしてるのか、自然と私達に教えてくれたかたちに。
母の場合はザマス調のよそ行き言葉で、知らない人と思われる(多分男性)に質問しまくってたから
>>511さんや、まさに>>515さんの仰るイメージどんぴしゃのw行き先案内人が居たんじゃないかと。
見た事も無い美しい花が一面の丘、次にかなり上等と思われる旅支度の品の数々…など見て回りながら
奥へ奥へと進んで行ってるようでした。
本人希望で延命しない手筈になっていたから、今まさに逝ってしまうのがこちらにもはっきりと伝わって
見送る私達は涙と鼻水でぐちゃぐちゃな最後でしたが、でも当の本人は今までに無いほどワクテカして
とても幸せそうな表情。それがまた更に切なかったです。
苦労したけど気丈で優しく尊敬する母でした。
自分も死ぬ時に母が見たのと同じ景色を見てみたい、でも今から慌てて徳を積んで間に合うのか…;
528 可愛い奥様 sage 2013/09/03(火) 00:58:39.61 ID:kdO2Iz4gi
>>527
お母様素晴らしい良い所に行かれたのでしょうね。
まさに御冥福といった形の大往生ではないのでしょうか?
一面のお花と上等な旅支度がとても気になりました。
図解雑学 死後の世界
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.