チラシの裏@801板 五百二十八枚目
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1383754788/320
449 :風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 13:27:31.80 ID:b7UCjXdj0
昔はコンビニ弁当で済ませてたけど、ここ数年は野菜中心の食事を作るようになった
1人暮らしだから手の込んだ料理なんてしないよ
夏は生野菜や酢漬けの野菜と豆腐ばっかり食べてた
魚の缶詰が大好きなのでサンマの色々な味の缶詰も食べてた
最近はジップロックコンテナに緑黄色野菜や根菜を入れてあっためて、
好きな調味料を掛けて食べてる、ほくほくで美味しい
そして年に一回くらい風邪とかで体調が悪くなることがあるんfだけど、
そういう時だけステーキ用の牛肉を買ってきて焼いて食う
例え国産でなくとも牛肉にはそんな力があるように思えるのだ
しかしその結果年に一回しか肉料理をしない事になるので、
作ったステーキは微妙な仕上がりになる
そしてまさに今がその時である
人参じゃが芋エリンギのソテーを作ったフライパンで
そのまま肉を焼いたのがいけなかったのか、それとも火加減なのか
肉を焼いた後の肉汁でソースを作ろうと思ったら焦げ付いてて作れなかった
しょうがないので薄味の肉に醤油とわさびを付けて食ったが、
肉に付いたニンニクの香りといまひとつマッチしていない模様
あと、使った油と塩の量が物凄くてなんだか怖い
昔コンビニ弁当で済ませてた頃には考えもしなかったが、
やはりそれなりの味にしようと思ったら油と塩は結構投入する事になるんだな
健康第一
明日からまた野菜食にもどりたい
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1383754788/320
449 :風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 13:27:31.80 ID:b7UCjXdj0
昔はコンビニ弁当で済ませてたけど、ここ数年は野菜中心の食事を作るようになった
1人暮らしだから手の込んだ料理なんてしないよ
夏は生野菜や酢漬けの野菜と豆腐ばっかり食べてた
魚の缶詰が大好きなのでサンマの色々な味の缶詰も食べてた
最近はジップロックコンテナに緑黄色野菜や根菜を入れてあっためて、
好きな調味料を掛けて食べてる、ほくほくで美味しい
そして年に一回くらい風邪とかで体調が悪くなることがあるんfだけど、
そういう時だけステーキ用の牛肉を買ってきて焼いて食う
例え国産でなくとも牛肉にはそんな力があるように思えるのだ
しかしその結果年に一回しか肉料理をしない事になるので、
作ったステーキは微妙な仕上がりになる
そしてまさに今がその時である
人参じゃが芋エリンギのソテーを作ったフライパンで
そのまま肉を焼いたのがいけなかったのか、それとも火加減なのか
肉を焼いた後の肉汁でソースを作ろうと思ったら焦げ付いてて作れなかった
しょうがないので薄味の肉に醤油とわさびを付けて食ったが、
肉に付いたニンニクの香りといまひとつマッチしていない模様
あと、使った油と塩の量が物凄くてなんだか怖い
昔コンビニ弁当で済ませてた頃には考えもしなかったが、
やはりそれなりの味にしようと思ったら油と塩は結構投入する事になるんだな
健康第一
明日からまた野菜食にもどりたい
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.