fc2ブログ
育児板拾い読み@2ch+α
育児の話題を中心に様々な話題を集めています。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
何を書いても構いませんので@生活板541
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384391753/507

507 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 20:34:45.40 ID:yzB9etMJ
そこまで頻繁に行ってたつもりないんだけど近所の弁当屋で

「いつもありがとうございますー」

って言われてしまった。

こうやって店員から認識されると途端に行きたくなくなっちゃうんだよね。
分かるかなこの気持ち(´・ω・`)


508 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 20:37:10.78 ID:rgfTvKU1
>>507
常に客Aでいたいというか、店に情報を把握されたくないというか
そんな感じ?


510 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 20:39:41.23 ID:yzB9etMJ
>>508
そんな感じ。まあ自分の自意識過剰だしそうやって常連として認識されるのが
嬉しい人もいるんだろうけどね


511 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 20:45:59.33 ID:NAFHHR4/
>>507
わかるよ
それで行かなくなった本屋がある


515 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 20:57:07.34 ID:OR3n/uFz
>>507
飲食店でも顔覚えられると行きにくくなっちゃう


520 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 21:35:46.43 ID:kCGkSNfl
>>507あるある
それやられると行かなくなる

職場近くのコンビニとかは毎日通う羽目になるから店員にリア充気質の奴がいると嫌な思いをする。
過去に何度かそうだったってだけなのに、向うから○○ですよね?みたいに言われた時は嫌だった。
お前いつもこうだよなwwって勝手に認定して盛り上がってる感がして。

淡々とやってくれる店員が一番


545 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 23:40:11.89 ID:Msq7ONr6
すごいストレス溜めてた時期に帰りにゲーセンでひたすらテトリスばっかやってたんだけど
ある日アイスコーヒーが出てきて、それ以来行かなくなった
悪いとは思いつつ

何もかも忘れてひたすら没頭したかったんだよ


548 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/11/18(月) 23:49:51.25 ID:Ix/oBUQS
>>545
なるほど
プライベートな場所(買い物とかもそう)に他者の介入は嫌だってことだね


それでも町は廻っている 12/石黒正数

関連記事
■前の記事:だから、ジャングルで生き抜く知恵を一緒に勉強しよう
■次の記事:これが俗に言う「魔の2歳児」なのか…って感じ

コメント欄について(クリックで方針詳細)

■コメントはスレまとめ時と同じような基準で判断され、管理人承認後に掲載されます。
■エピソードなどは本サイトの記事として掲載される可能性があります。




copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.