【チラシより】カレンダーの裏 159 □【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389850921/805
805 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 12:47:48.78 ID:miFTGFdc0
おでんは今日いきなり食べたいっていわれても困る。
即席のおでんだったらいいんだろうけど、ちゃんとダシとって
下ごしらえしなきゃとか思うと少なくとも前日にいってほしい。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389850921/805
805 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 12:47:48.78 ID:miFTGFdc0
おでんは今日いきなり食べたいっていわれても困る。
即席のおでんだったらいいんだろうけど、ちゃんとダシとって
下ごしらえしなきゃとか思うと少なくとも前日にいってほしい。
811 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 14:19:03.55 ID:8eC4RPrX0
>>805
わかる!
おでんをなめんなよ、と思う
813 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 14:35:45.31 ID:eCu4cFvpO
夫婦の育ちがバラバラでもっぱらおでんの素を使うが(文句が出ない)
それでも卵ゆでたり蒟蒻ゆがいたり、なにより大根の下茹でしたりと
やっぱり当日や午後からじゃ無理だ
まったく味の染みないのならできるかもだが美味しくないよね
818 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:32:26.87 ID:miFTGFdc0
>>811>>813
だよな!おでんは簡単にできるものと思ってる男や子どもは
まったく困るぜ。
823 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:46:01.55 ID:giAXC1Q2O
我が家のおでんには牛筋が入ってるから当日は絶対無理です
と、言ってある
牛筋塊を茹でてから一口サイズに切って更に
茹でこぼしを3回くらいして脂分をなるべく抜いてから串に刺す
と説明したら、食べたい時は2日前くらいに言ってくれるようになった
822 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:45:23.92 ID:ohNVPmGS0
「ちゃちゃっと簡単にできるものでいいよー太巻き寿司とか」
と言われたことはある
825 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:53:39.86 ID:ufAeTrTv0
>>822
そういえば私の渾身の作、アボカドサーモン太巻きの置かれた食卓を見て
「どうしたの?これだけ?(他にもおかずはあったが)具合悪いの?」
と買って来たもんだと思われた事あったなー。
すっごい時間かかったのに(始めて巻き寿司したから)悔しかった。
826 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:55:53.82 ID:L//jUd830
なんかこの流れを見て節分の巻き寿司は作らず購入しようと思った。
830 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 16:06:36.85 ID:hcjm7IUo0
うちもおでん簡単だと思っていたので、一度全工程を一緒にやったら何も言わなくなった。
ハンバーグはすごく手の込んだ料理だと思っている。
これは思わせておこう。
843 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 17:12:40.73 ID:loa7Tj3q0
うちもおでんと稲荷寿司と太巻きとオムライスは簡単で
ハンバーグと親子丼カツ丼と炒飯と天ぷらときんぴらはとても大変だと思ってる。
逆なんだけどな。
中華風のかき玉スープに感動された時はこっちがびっくりしたわw
サラダに野菜何種類か入れてカラフルにするだけ
なにか卵で綴じるだけで喜ぶから楽だけどwww
なんだろう、見た目の複雑さかな?
作ろう!食べよう! おでんぴあ
>>805
わかる!
おでんをなめんなよ、と思う
813 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 14:35:45.31 ID:eCu4cFvpO
夫婦の育ちがバラバラでもっぱらおでんの素を使うが(文句が出ない)
それでも卵ゆでたり蒟蒻ゆがいたり、なにより大根の下茹でしたりと
やっぱり当日や午後からじゃ無理だ
まったく味の染みないのならできるかもだが美味しくないよね
818 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:32:26.87 ID:miFTGFdc0
>>811>>813
だよな!おでんは簡単にできるものと思ってる男や子どもは
まったく困るぜ。
823 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:46:01.55 ID:giAXC1Q2O
我が家のおでんには牛筋が入ってるから当日は絶対無理です
と、言ってある
牛筋塊を茹でてから一口サイズに切って更に
茹でこぼしを3回くらいして脂分をなるべく抜いてから串に刺す
と説明したら、食べたい時は2日前くらいに言ってくれるようになった
822 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:45:23.92 ID:ohNVPmGS0
「ちゃちゃっと簡単にできるものでいいよー太巻き寿司とか」
と言われたことはある
825 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:53:39.86 ID:ufAeTrTv0
>>822
そういえば私の渾身の作、アボカドサーモン太巻きの置かれた食卓を見て
「どうしたの?これだけ?(他にもおかずはあったが)具合悪いの?」
と買って来たもんだと思われた事あったなー。
すっごい時間かかったのに(始めて巻き寿司したから)悔しかった。
826 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 15:55:53.82 ID:L//jUd830
なんかこの流れを見て節分の巻き寿司は作らず購入しようと思った。
830 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 16:06:36.85 ID:hcjm7IUo0
うちもおでん簡単だと思っていたので、一度全工程を一緒にやったら何も言わなくなった。
ハンバーグはすごく手の込んだ料理だと思っている。
これは思わせておこう。
843 可愛い奥様 sage 2014/01/19(日) 17:12:40.73 ID:loa7Tj3q0
うちもおでんと稲荷寿司と太巻きとオムライスは簡単で
ハンバーグと親子丼カツ丼と炒飯と天ぷらときんぴらはとても大変だと思ってる。
逆なんだけどな。
中華風のかき玉スープに感動された時はこっちがびっくりしたわw
サラダに野菜何種類か入れてカラフルにするだけ
なにか卵で綴じるだけで喜ぶから楽だけどwww
なんだろう、見た目の複雑さかな?
作ろう!食べよう! おでんぴあ
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.