◇◇チラシの裏 251枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389437922/108
108 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:04:11.54 ID:2DqZfQJl
今日テレビで「アフリカゾウの妊娠は22ヶ月に及びます」って言ってて
そりゃー大変だと思ったら陣痛始まって6分で出産しててええー!と叫んでしまった
でもどっちが楽かって言ったら悩むな…22ヶ月って2年ぐらいだし…とか
自分が象でもないのに象的妊娠を選べる立場で真剣に考えた
112 名無しの心子知らず 2014/01/13(月) 11:29:19.74 ID:sGraDhzc
象のお産テレビで見たけど怖かった。
動物園の壁をあの巨体がガンガン蹴りあげてて。
ドゴォーン、ガゴォーン、パォーン!みたいな。
114 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:35:36.71 ID:C4avw2se
>>108
初期から産むまでつわりが続いた身としては
象より人間が良いかなと真剣に考えてしまったww
109 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:14:15.97 ID:yUmAZm3h
2本足だから妊娠期間が大変なので、4本足ならまあ2年くらいならいいかなと思ってしまった
111 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:19:36.13 ID:7+hEPWM8
人の子供って1年くらい早熟に生まれてくるって聞いたことがあるから、
お腹の中に2年入れててもいいのかも。
生まれてすぐ歩いてご飯もほぼ普通に食べられるとか胸熱w
でも腹に10kg抱えるとかしんどいか…4つ足ならいいかもね、確かにw
119 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 12:24:54.14 ID:oMvUx2TJ
>>111
あー、確かに首のすわってないうちはもうちょっと成長してから
生まれてきたらよかったのに…とか思ったかも。
でも!新生児の可愛さは!捨てられない!
喰う寝るふたり住むふたり 3 / 日暮キノコ
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389437922/108
108 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:04:11.54 ID:2DqZfQJl
今日テレビで「アフリカゾウの妊娠は22ヶ月に及びます」って言ってて
そりゃー大変だと思ったら陣痛始まって6分で出産しててええー!と叫んでしまった
でもどっちが楽かって言ったら悩むな…22ヶ月って2年ぐらいだし…とか
自分が象でもないのに象的妊娠を選べる立場で真剣に考えた
112 名無しの心子知らず 2014/01/13(月) 11:29:19.74 ID:sGraDhzc
象のお産テレビで見たけど怖かった。
動物園の壁をあの巨体がガンガン蹴りあげてて。
ドゴォーン、ガゴォーン、パォーン!みたいな。
114 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:35:36.71 ID:C4avw2se
>>108
初期から産むまでつわりが続いた身としては
象より人間が良いかなと真剣に考えてしまったww
109 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:14:15.97 ID:yUmAZm3h
2本足だから妊娠期間が大変なので、4本足ならまあ2年くらいならいいかなと思ってしまった
111 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 11:19:36.13 ID:7+hEPWM8
人の子供って1年くらい早熟に生まれてくるって聞いたことがあるから、
お腹の中に2年入れててもいいのかも。
生まれてすぐ歩いてご飯もほぼ普通に食べられるとか胸熱w
でも腹に10kg抱えるとかしんどいか…4つ足ならいいかもね、確かにw
119 名無しの心子知らず sage 2014/01/13(月) 12:24:54.14 ID:oMvUx2TJ
>>111
あー、確かに首のすわってないうちはもうちょっと成長してから
生まれてきたらよかったのに…とか思ったかも。
でも!新生児の可愛さは!捨てられない!
喰う寝るふたり住むふたり 3 / 日暮キノコ
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.