今じゃ考えられない昭和の生活◆1
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395723453/132
132 名無しさん 2014/04/15(火)15:15:48 ID:???
小学校の校庭で夏に盆踊りがあった。
学校主催なのか地域主催なのかは知らんが、事前には公民館で盆踊り教室が開催され
子供たちは夕食後の暗い道を、盆踊り覚えるために通った。
盆踊り当日は狂乱のお祭り騒ぎ。
高いやぐらが組まれ、てっぺんでは和太鼓が打ち鳴らされ
その下の段ではお手本のババアが浴衣で完璧な振り付けを踊る。
老いも若きもガキどもも、取り憑かれたように盆踊りのヘビーローテーション。
校庭には専門業者の夜店が数件。酒も食べ物も売ってるし、子供は「型抜き」に夢中。
ちょっとした神社の祭り規模の盆踊りだった。
最近、子供の小学校行事で(同じ小学校)夏祭り行ったが
学校の行事としての地味な夏祭りだったな。
あいかわらず校庭で酒は売ってたけど。
記事元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395723453/132
132 名無しさん 2014/04/15(火)15:15:48 ID:???
小学校の校庭で夏に盆踊りがあった。
学校主催なのか地域主催なのかは知らんが、事前には公民館で盆踊り教室が開催され
子供たちは夕食後の暗い道を、盆踊り覚えるために通った。
盆踊り当日は狂乱のお祭り騒ぎ。
高いやぐらが組まれ、てっぺんでは和太鼓が打ち鳴らされ
その下の段ではお手本のババアが浴衣で完璧な振り付けを踊る。
老いも若きもガキどもも、取り憑かれたように盆踊りのヘビーローテーション。
校庭には専門業者の夜店が数件。酒も食べ物も売ってるし、子供は「型抜き」に夢中。
ちょっとした神社の祭り規模の盆踊りだった。
最近、子供の小学校行事で(同じ小学校)夏祭り行ったが
学校の行事としての地味な夏祭りだったな。
あいかわらず校庭で酒は売ってたけど。
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.