バイトしだしてから店員に優しくなるやつwww
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398693631/
1 名無しさん 2014/04/28(月)23:00:31 ID:uMZPjRPmD
自分です
今までごめんなさい
3 :名無しさん :2014/04/28(月)23:01:34 ID:5Eg7BaxvB
いい心がけやで
4 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:07 ID:asaCgl27R
経験してわかったならいいじゃないか
5 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:30 ID:uMZPjRPmD
なんかみんな優しいな
6 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:37 ID:qhGosIjmV
やってわかる苦労ってあるよな
すき家の店員は>>1と逆らしいが
7 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:38 ID:wIpLVYfKQ
不真面目な店員を許せなくなる>>1
8 :名無しさん :2014/04/28(月)23:05:31 ID:pKPEkzg1T
俺も1みたいな感じだわ
不真面目でも通る所だと若干羨ましく感じるけど、人として腐るよなぁ
9 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:10 ID:uMZPjRPmD
店員さんも大変だしな
ありがとうとかお願いしますって
言われると気分がいいし
自分もするようになった
10 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:30 ID:F1HR2WOJn
社会経験てこういうことだよな
11 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:31 ID:1ULYhcVLk
職場とはなんの関係もない店で、
客の「すいません」って声聞いたら反射的に
「はい、なんでしょう」って返事してしまうことがある
13 :名無しさん :2014/04/28(月)23:08:43 ID:KMIVnbSkn
厳しい職場に務めてて無駄に他人の仕事にも厳しくなった奴もいる
自分が厳しくされてるから他人には優しくしようって発想が無いらしい
そういう時って親になったときのそいつの性格が見えるよな
>>1みたいな奴は子供が出来た時自分がされて嫌だったことを子供に絶対しない良い奴
14 :名無しさん :2014/04/28(月)23:11:32 ID:uMZPjRPmD
>>13
なんかはずいな
16 :名無しさん :2014/04/28(月)23:13:37 ID:q38kYGdYC
チラシ配りとか経験してからだと、ティッシュとか配ってる人をスルーできなくなるよな
17 :名無しさん :2014/04/28(月)23:16:22 ID:8tgi41PXy
チラシ配りの人的に無視して行く人と頭下げて受け取らない人、
受けとる人に分けると前者二つは同じくらいうざい...?
19 :名無しさん :2014/04/28(月)23:30:27 ID:Jjw0okBuG
これはよくわかる
20 :名無しさん :2014/04/28(月)23:33:35 ID:p2qSfzceS
いらっしゃいませー
って言われたら
こんにちは
と返すようにしてる
リーダーになる人に知っておいてほしいこと[ 松下幸之助 ]
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398693631/
1 名無しさん 2014/04/28(月)23:00:31 ID:uMZPjRPmD
自分です
今までごめんなさい
3 :名無しさん :2014/04/28(月)23:01:34 ID:5Eg7BaxvB
いい心がけやで
4 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:07 ID:asaCgl27R
経験してわかったならいいじゃないか
5 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:30 ID:uMZPjRPmD
なんかみんな優しいな
6 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:37 ID:qhGosIjmV
やってわかる苦労ってあるよな
すき家の店員は>>1と逆らしいが
7 :名無しさん :2014/04/28(月)23:02:38 ID:wIpLVYfKQ
不真面目な店員を許せなくなる>>1
8 :名無しさん :2014/04/28(月)23:05:31 ID:pKPEkzg1T
俺も1みたいな感じだわ
不真面目でも通る所だと若干羨ましく感じるけど、人として腐るよなぁ
9 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:10 ID:uMZPjRPmD
店員さんも大変だしな
ありがとうとかお願いしますって
言われると気分がいいし
自分もするようになった
10 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:30 ID:F1HR2WOJn
社会経験てこういうことだよな
11 :名無しさん :2014/04/28(月)23:07:31 ID:1ULYhcVLk
職場とはなんの関係もない店で、
客の「すいません」って声聞いたら反射的に
「はい、なんでしょう」って返事してしまうことがある
13 :名無しさん :2014/04/28(月)23:08:43 ID:KMIVnbSkn
厳しい職場に務めてて無駄に他人の仕事にも厳しくなった奴もいる
自分が厳しくされてるから他人には優しくしようって発想が無いらしい
そういう時って親になったときのそいつの性格が見えるよな
>>1みたいな奴は子供が出来た時自分がされて嫌だったことを子供に絶対しない良い奴
14 :名無しさん :2014/04/28(月)23:11:32 ID:uMZPjRPmD
>>13
なんかはずいな
16 :名無しさん :2014/04/28(月)23:13:37 ID:q38kYGdYC
チラシ配りとか経験してからだと、ティッシュとか配ってる人をスルーできなくなるよな
17 :名無しさん :2014/04/28(月)23:16:22 ID:8tgi41PXy
チラシ配りの人的に無視して行く人と頭下げて受け取らない人、
受けとる人に分けると前者二つは同じくらいうざい...?
19 :名無しさん :2014/04/28(月)23:30:27 ID:Jjw0okBuG
これはよくわかる
20 :名無しさん :2014/04/28(月)23:33:35 ID:p2qSfzceS
いらっしゃいませー
って言われたら
こんにちは
と返すようにしてる
リーダーになる人に知っておいてほしいこと[ 松下幸之助 ]
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.