餃子がすごく好きなんだがオススメあったら教えてくれ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400353286/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:01:26 ID:XfwJSwG0g
お店、冷凍、チルド、皮から作る問わない。
美味しいの教えてくれ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400353286/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:01:26 ID:XfwJSwG0g
お店、冷凍、チルド、皮から作る問わない。
美味しいの教えてくれ
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:04 ID:AVmUvmipN
バーミヤンの餃子はガチ美味い
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:18 ID:3crsxXrCA
ぎょ、餃子の王将(小声)
4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:52 ID:taYbgFByg
水餃子がNo.1
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:58 ID:Kpv89BV3j
ギョーザ作るときに豚肉の脂身を入れる。
物理的にジューシーに。
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:04:47 ID:r2YM5emZZ
大穀のぎょうざはタレが絶品
8 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:06:09 ID:79l0xbZch
皮は市販でいいが、具を白菜、豚ひき肉、ニラ、筍、ホタテ缶
調味料に、醤油、塩、味覇、オイスターソースで作ると美味そう
ニンニクは好みで付けダレにいれてね。
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:06:27 ID:Kpv89BV3j
おまいらの餃子のタレってどんな調合?
俺は醤油:酢:ラー油で5:4:1だけど。
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:07:33 ID:kpti9FGqf
ケチャップで食う
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:07:36 ID:RkbnEshSA
Ajinomoto
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:09:40 ID:vI64brNqw
餃子は肉多目より
野菜多目のがうまくない?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:10:03 ID:MXCCfHyol
よってこやの餃子はすき
どれくらいのチェーン店なんかはしらんけど
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:12:26 ID:cuAdNloxC
焼き目をつけてから蒸すより
蒸してから焼き目をつけるやり方のほうが美味いですよ
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:15:47 ID:r2YM5emZZ
酢3:醤油1
5個あれば3つはタレはつけずに食べる
味噌タレみたいなのが市販されていればいいんだけど、売ってるのみたことない
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:16:12 ID:RDRhrBAyD
外壁は羽根つきのパリパリした皮で、シャクッと噛むと野菜と肉汁がジュワーっと溢れてくる…
その餃子をパクつきながら、キンキンに冷えたビールをグビグビと…
どうだ腹減っただろう
俺もだ
19 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:17:21 ID:79l0xbZch

餃子テロ注意!
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:18:04 ID:MXCCfHyol
>>19
やめろよ…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:15:36 ID:MjMLzRi31
みんな知らんやろが、水餃子を焼くのが最強に美味い
薄皮餃子の存在なんて不要
食った事無いヤツは是非試してみてくれ
中の餡は豚肉、ニラ、エビが大事
野菜は白菜ならさっぱり、キャベツならまったり、て感じかな
ちなみにワイはゴマ油+七味をつけて食べるのが好き
おろしポン酢+七味もイケる
23 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:29:28 ID:j8XAcQmBv
水餃子を使った揚げ餃子ウマいぞ
皮に気泡が出来る程度までじっくり揚げていく
24 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:32:50 ID:sYRvjYpq3
つい先日、幸楽苑のギョウザ食べたけど、わりと美味しかったよ。
店によっても違うのかね
25 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:43:52 ID:lopUn4G5T
幸楽苑普通にうまいけど
26 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:47:35 ID:kqos5rpy1
好きな具で自家製餃子でも作ってうますぎて感動したら死ね
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:11:07 ID:15K7aCP94
ローソンで鶏皮ギョーザ販売してたから
三個買って食べたらめちゃくちゃ美味しかったよ!
酒のつまみにピッタリだった
28 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:26:24 ID:IgTniRNrX
味の素の焼かずにレンチンの餃子は意外にいけた
冷凍だけどお手軽に焼いた感じが出てて美味かった
餃子以外にも色々なメーカーが競ってて完成度も高いので見つけるのも楽しみ
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:56:16 ID:jedrURC4d
うちは絶対大葉いれる
あと、羽根つきは見た目だけで結構食べにくいだけなので
焼き上がりにごま油かけてカリカリに揚げ焼きする
読む餃子 [ パラダイス山元 ]
バーミヤンの餃子はガチ美味い
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:18 ID:3crsxXrCA
ぎょ、餃子の王将(小声)
4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:52 ID:taYbgFByg
水餃子がNo.1
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:02:58 ID:Kpv89BV3j
ギョーザ作るときに豚肉の脂身を入れる。
物理的にジューシーに。
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:04:47 ID:r2YM5emZZ
大穀のぎょうざはタレが絶品
8 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:06:09 ID:79l0xbZch
皮は市販でいいが、具を白菜、豚ひき肉、ニラ、筍、ホタテ缶
調味料に、醤油、塩、味覇、オイスターソースで作ると美味そう
ニンニクは好みで付けダレにいれてね。
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:06:27 ID:Kpv89BV3j
おまいらの餃子のタレってどんな調合?
俺は醤油:酢:ラー油で5:4:1だけど。
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:07:33 ID:kpti9FGqf
ケチャップで食う
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:07:36 ID:RkbnEshSA
Ajinomoto
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:09:40 ID:vI64brNqw
餃子は肉多目より
野菜多目のがうまくない?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:10:03 ID:MXCCfHyol
よってこやの餃子はすき
どれくらいのチェーン店なんかはしらんけど
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:12:26 ID:cuAdNloxC
焼き目をつけてから蒸すより
蒸してから焼き目をつけるやり方のほうが美味いですよ
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:15:47 ID:r2YM5emZZ
酢3:醤油1
5個あれば3つはタレはつけずに食べる
味噌タレみたいなのが市販されていればいいんだけど、売ってるのみたことない
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:16:12 ID:RDRhrBAyD
外壁は羽根つきのパリパリした皮で、シャクッと噛むと野菜と肉汁がジュワーっと溢れてくる…
その餃子をパクつきながら、キンキンに冷えたビールをグビグビと…
どうだ腹減っただろう
俺もだ
19 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:17:21 ID:79l0xbZch

餃子テロ注意!
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)04:18:04 ID:MXCCfHyol
>>19
やめろよ…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:15:36 ID:MjMLzRi31
みんな知らんやろが、水餃子を焼くのが最強に美味い
薄皮餃子の存在なんて不要
食った事無いヤツは是非試してみてくれ
中の餡は豚肉、ニラ、エビが大事
野菜は白菜ならさっぱり、キャベツならまったり、て感じかな
ちなみにワイはゴマ油+七味をつけて食べるのが好き
おろしポン酢+七味もイケる
23 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:29:28 ID:j8XAcQmBv
水餃子を使った揚げ餃子ウマいぞ
皮に気泡が出来る程度までじっくり揚げていく
24 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:32:50 ID:sYRvjYpq3
つい先日、幸楽苑のギョウザ食べたけど、わりと美味しかったよ。
店によっても違うのかね
25 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:43:52 ID:lopUn4G5T
幸楽苑普通にうまいけど
26 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)05:47:35 ID:kqos5rpy1
好きな具で自家製餃子でも作ってうますぎて感動したら死ね
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:11:07 ID:15K7aCP94
ローソンで鶏皮ギョーザ販売してたから
三個買って食べたらめちゃくちゃ美味しかったよ!
酒のつまみにピッタリだった
28 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:26:24 ID:IgTniRNrX
味の素の焼かずにレンチンの餃子は意外にいけた
冷凍だけどお手軽に焼いた感じが出てて美味かった
餃子以外にも色々なメーカーが競ってて完成度も高いので見つけるのも楽しみ
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)06:56:16 ID:jedrURC4d
うちは絶対大葉いれる
あと、羽根つきは見た目だけで結構食べにくいだけなので
焼き上がりにごま油かけてカリカリに揚げ焼きする
読む餃子 [ パラダイス山元 ]
copyright © 2022 Powered By FC2ブログ allrights reserved.