昔流行ったマーフィーの法則みたいの教えて
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401200832/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:27:12 ID:6vI0ZIwx4
車洗ったら雨が降るみたいなやつ
記事元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401200832/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:27:12 ID:6vI0ZIwx4
車洗ったら雨が降るみたいなやつ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:29:25 ID:51bFWZmMG
ジャムパンがジャム塗った面したにして落ちる確率は、強いてあるカーペットの値段に比例する
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:30:56 ID:6vI0ZIwx4
>>5
おおー、そういうのそういうの!
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:31:25 ID:8hFvrmAoH
夜間自転車無灯火な奴ほど暗い色の服装をしている
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:40:43 ID:6vI0ZIwx4
コンビニで自分が並んでいるレジは進むのが遅い
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:55:54 ID:6vI0ZIwx4
夫が妻に話を聞いてほしいとき、彼女は聞く耳をもたない
夫が妻に聞いてほしくないとき、彼女は一身に聞き耳を立てる
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:57:14 ID:S5qDX9nyZ
荷造りの最中に必要になったものは、一番下に積んであるダンボールの中にある。
そして、それを最後に開ける。
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:58:41 ID:6vI0ZIwx4
>>11
いいよいいよー
とりあえず貼ってく
風の強さは、その日髪のセットに費やした努力に比例する
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:59:30 ID:6vI0ZIwx4
作業場で道具を落とすと、もっとも手が届きにくい隅っこに転がり込む
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:02:03 ID:a7YtVQTFK
授業で先生に当てられる確率はその問題の理解度に反比例する
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:03:15 ID:a7YtVQTFK
待ち合わせた人が来るのを待っている時、人混みを注視している時はその人は現れない。
16 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:04:37 ID:Zj98kS6yl
「いいところに来た」
言われた人間にとっては「悪いところに来た」である。
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:08:23 ID:NkGUo8dnl
遅刻しそうなときほど、普段より多くの赤信号にひっかかる
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:09:42 ID:a7YtVQTFK
計算間違いに気がついて、念のためにもう一度計算し直すと
第3の答えを導き出してしまう。
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:14:42 ID:a7YtVQTFK
車に乗ってて信号待ちでメール返そうと思うときの信号は全部青
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:18:49 ID:NkGUo8dnl
100円玉が財布の中に1枚だけある場合、その100円玉は自販機に拒否される
小銭がなく千円札が1枚しかない場合も同様である
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:19:31 ID:a7YtVQTFK
子供は汚れた床には何もこぼさない
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:27:49 ID:a7YtVQTFK
1.知らない者は黙っている。
2.よく知っている者は言葉を選ぶ。
3.生半可に知っている者ばかりがよくしゃべる。
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:30:07 ID:a7YtVQTFK
次の日は仕事が休みなときほど早く寝てしまう
31 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:33:25 ID:a7YtVQTFK
車線変更した方が必ず込む
35 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:43:14 ID:a7YtVQTFK
忙しい時ほど電話を切ってくれない。
話したい時ほど電話に出てくれない。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:44:58 ID:PEAmXq5EA
「別に怒ってるわけじゃないんだよ」は
怒ってる
38 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:46:52 ID:a7YtVQTFK
>>37
「怒らないから正直に話しなさい」は結局怒られる
39 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:47:41 ID:cEcCb54Fj
どんなに切れないなまくらな包丁でも、ミスった時に指だけはよく切れる
40 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:48:45 ID:a7YtVQTFK
電車で座ってる自分の前にお年寄りがくる

ジャムパンがジャム塗った面したにして落ちる確率は、強いてあるカーペットの値段に比例する
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:30:56 ID:6vI0ZIwx4
>>5
おおー、そういうのそういうの!
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:31:25 ID:8hFvrmAoH
夜間自転車無灯火な奴ほど暗い色の服装をしている
9 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:40:43 ID:6vI0ZIwx4
コンビニで自分が並んでいるレジは進むのが遅い
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:55:54 ID:6vI0ZIwx4
夫が妻に話を聞いてほしいとき、彼女は聞く耳をもたない
夫が妻に聞いてほしくないとき、彼女は一身に聞き耳を立てる
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:57:14 ID:S5qDX9nyZ
荷造りの最中に必要になったものは、一番下に積んであるダンボールの中にある。
そして、それを最後に開ける。
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:58:41 ID:6vI0ZIwx4
>>11
いいよいいよー
とりあえず貼ってく
風の強さは、その日髪のセットに費やした努力に比例する
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火)23:59:30 ID:6vI0ZIwx4
作業場で道具を落とすと、もっとも手が届きにくい隅っこに転がり込む
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:02:03 ID:a7YtVQTFK
授業で先生に当てられる確率はその問題の理解度に反比例する
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:03:15 ID:a7YtVQTFK
待ち合わせた人が来るのを待っている時、人混みを注視している時はその人は現れない。
16 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:04:37 ID:Zj98kS6yl
「いいところに来た」
言われた人間にとっては「悪いところに来た」である。
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:08:23 ID:NkGUo8dnl
遅刻しそうなときほど、普段より多くの赤信号にひっかかる
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:09:42 ID:a7YtVQTFK
計算間違いに気がついて、念のためにもう一度計算し直すと
第3の答えを導き出してしまう。
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:14:42 ID:a7YtVQTFK
車に乗ってて信号待ちでメール返そうと思うときの信号は全部青
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:18:49 ID:NkGUo8dnl
100円玉が財布の中に1枚だけある場合、その100円玉は自販機に拒否される
小銭がなく千円札が1枚しかない場合も同様である
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:19:31 ID:a7YtVQTFK
子供は汚れた床には何もこぼさない
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:27:49 ID:a7YtVQTFK
1.知らない者は黙っている。
2.よく知っている者は言葉を選ぶ。
3.生半可に知っている者ばかりがよくしゃべる。
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:30:07 ID:a7YtVQTFK
次の日は仕事が休みなときほど早く寝てしまう
31 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)00:33:25 ID:a7YtVQTFK
車線変更した方が必ず込む
35 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:43:14 ID:a7YtVQTFK
忙しい時ほど電話を切ってくれない。
話したい時ほど電話に出てくれない。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:44:58 ID:PEAmXq5EA
「別に怒ってるわけじゃないんだよ」は
怒ってる
38 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:46:52 ID:a7YtVQTFK
>>37
「怒らないから正直に話しなさい」は結局怒られる
39 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:47:41 ID:cEcCb54Fj
どんなに切れないなまくらな包丁でも、ミスった時に指だけはよく切れる
40 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)01:48:45 ID:a7YtVQTFK
電車で座ってる自分の前にお年寄りがくる

copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.