40過ぎてわかったことはなんですか その20
toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1371909891/68
68 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/30(日) 16:59:39.48
小さい時、親やおじさんに貰ったお小遣いを貯めると誉められた。
小学生の時、月千円のお小遣いを貯めて一年間で一万円にした。
月々のお小遣いをほとんど使わない。
そして貯金を一万円したら親から凄く誉めてもらった。
嬉しくてもっと貯めてもっと誉めてもらおうと思った。
おかげで倹約したり贅沢をしなかったり物を大切にして
壊れないように使ったり、お菓子を何回かに分けて食べるようになったり…。
数年前、妻と食べ盛りの3人の子を抱えながら、会社が倒産して失業してしまった。
妻と二人でアルバイトをしながら家計を支えてきた。
貧しいながらも楽しい我が家…じゃないけどあまり苦痛や不便さを感じないで生活ができてる。
今になって小さい時から質素倹約な生活習慣を身に付けてくれた両親に心から感謝している。
今年の8月、長女が結婚するんだよ。
ホットしたような悲しくなるような、複雑な気持ちです。
toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1371909891/68
68 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/30(日) 16:59:39.48
小さい時、親やおじさんに貰ったお小遣いを貯めると誉められた。
小学生の時、月千円のお小遣いを貯めて一年間で一万円にした。
月々のお小遣いをほとんど使わない。
そして貯金を一万円したら親から凄く誉めてもらった。
嬉しくてもっと貯めてもっと誉めてもらおうと思った。
おかげで倹約したり贅沢をしなかったり物を大切にして
壊れないように使ったり、お菓子を何回かに分けて食べるようになったり…。
数年前、妻と食べ盛りの3人の子を抱えながら、会社が倒産して失業してしまった。
妻と二人でアルバイトをしながら家計を支えてきた。
貧しいながらも楽しい我が家…じゃないけどあまり苦痛や不便さを感じないで生活ができてる。
今になって小さい時から質素倹約な生活習慣を身に付けてくれた両親に心から感謝している。
今年の8月、長女が結婚するんだよ。
ホットしたような悲しくなるような、複雑な気持ちです。
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.