fc2ブログ
育児板拾い読み@2ch+α
育児の話題を中心に様々な話題を集めています。
202304<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202306
ほんのりと怖い話スレ
記事元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1395824154/143

143 名無しさん@おーぷん sage 2014/07/17(木)14:35:44 ID:beCKxsy83
祖父母の家は母が生まれた年に建てられたらしく今では築60年以上になる

私が中学生になりたての頃、まだ小さかった弟と私は祖父母の家に泊まることになった
と言っても祖父母の家は車で15分とかからないところにあり、よく遊びに行っては
泊まることなんてよくあることだった

両親は私達を祖父母に預けるとすぐに帰ってしまい、幼児期は心細かったりしたけれど
祖父母も優しく、近く…というか目の前の家には叔父夫婦も住んでいて良く遊んでくれたので
多い月には週1で泊まることもあった

まあ泊まると言っても田舎なので昼間は祖母と畑に行ったり祖父と山に行って
遊んだりしたけれど、夜はやることもなくゲームも携帯も持っていなかった私達は
祖父母と同じようにすぐに寝てしまっていた

何時くらいだったのだろう
夜中に目を覚ましてしまった
家では夜更かしばかりしていたので、寝付けたはいいけど
身体が満足して起きてしまったのかもしれない

続きます


144 名無しさん@おーぷん sage 2014/07/17(木)14:38:41 ID:beCKxsy83
>>143
続き

何も聞こえないはずの居間の方からドタドタと走りまわる音がする
子供が2人くらい
なんとなく大人ではないような気がした

寝室(と言ってもただの畳部屋だけど)と居間の間には廊下と仏壇がある小部屋があり
廊下と小部屋を分けるふすまは閉まっていたけれど、小部屋と寝室を分けるふすまは
開いていたし、木で出来た廊下を走りまわる音ではなかった

近くで寝ている弟は一度寝てしまうと絶対に朝まで起きなかったし、祖母とは
弟を真ん中にして川の字で寝ていたから動いて変に音を出したら気づかれそうだし
祖父はそもそも別室で寝てるし…とドタドタという音を聞きながら考えてるうちに
いつのまにか寝てしまっていた

次の日、祖父母にこのことを話すと祖父は鼠が走り回っていたんじゃないかと言い、
祖母は毎朝掃除してるけど何も変わっていなかった、夢でも見たんだろうと笑った


145 名無しさん@おーぷん sage 2014/07/17(木)14:46:41 ID:beCKxsy83
>>144
続き

なんとなく納得いかなくて丁度居た叔父夫婦にも話したら実は聞こえていたらしい
私も小さかった頃はよく弟と祖父母の家を走り回っていたんだけれど、
めっきりそういうことは減ってきていた頃だった

最初は叔父夫婦も私達姉弟が走り回っていると思っていたらしいけれど、それにしては
時間が遅すぎるし、電気も付いていなかったので不審に思っていてこちらから話そうと
思っていたと言われた

あれから答えは出ず、私は部活動も忙しくなり泊まることはなくなった
その後も相変わらず弟は祖父母の家に泊まり、今でも大晦日の夜には必ず
泊まりに行って居るけど未だに聞こえたことはないらしい

あの足音はなんだったのか?
なぜ前まで聞こえなかったのか?
もし見に行っていたらどうなっていたのか?
また泊まることがあったら、また聞いてしまうのか?

…もしかしたら本当に夢だったり(叔父夫婦が単に話を合わせてくれた)、どうぶつの
せいだったかもしれないけれど、私には子供の足音に聞こえたんだ

関連記事
■前の記事:風呂に入っただけで物凄いドヤ顔する
■次の記事:真面目に脂肪を減らしたいんだが誰かアドバイスくれ

コメント欄について(クリックで方針詳細)

■コメントはスレまとめ時と同じような基準で判断され、管理人承認後に掲載されます。
■エピソードなどは本サイトの記事として掲載される可能性があります。




copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.