【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part37【成長】
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371149964/494
494 名無しの心子知らず 2013/07/08(月) 01:10:30.01 ID:r1QNThkM!
スーパー行くと大きな声で「バナナ!」「リンゴ!」と言って
物を触りたがる。事前に人形でももたせておいたらいいのかな…。
買い物してると色々触ろうとして怒ったらギャン泣きするから困る。。
502 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 16:32:32.60 ID:Z10S33PU
>>494
スーパーに行く前に、やってはいけない事を予告しておく。
「出来なければ買い物をやめてすぐ帰るよ」とも言い聞かせる。
で、やってはいけない事をやってしまったら即帰る。決して怒りは見せず平常心で。
帰った後に「今日は残念だったね。でもきっと次は我慢出来るよね」とフォロー。
この手順を繰り返して教え込む。
ぜひ一度お試しあれ。
504 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 19:10:06.67 ID:XzZv6Sol
>>494
買うものを伝えておいて定期的に確認する。
意識がそっちに向くから商品を触る余裕がなくなるし意外に役立つw
上手くいくかわからないけどやってみて。
505 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 19:58:43.49 ID:Sbsdppie
>>494
店に入ると同時に買う商品のうち1つを持たせて
「これをレジまでしっかり守ってね」と任務を与えてる
途中で飽きそうになると「大変!守らないとなくなっちゃうよ!」と
下手な小芝居を小声でうってる
商品を持たせるのは賛否両論あるだろうし、みんなの夢を守る
アンパンマンが好きだから通用してるんだと思うけど
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371149964/494
494 名無しの心子知らず 2013/07/08(月) 01:10:30.01 ID:r1QNThkM!
スーパー行くと大きな声で「バナナ!」「リンゴ!」と言って
物を触りたがる。事前に人形でももたせておいたらいいのかな…。
買い物してると色々触ろうとして怒ったらギャン泣きするから困る。。
502 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 16:32:32.60 ID:Z10S33PU
>>494
スーパーに行く前に、やってはいけない事を予告しておく。
「出来なければ買い物をやめてすぐ帰るよ」とも言い聞かせる。
で、やってはいけない事をやってしまったら即帰る。決して怒りは見せず平常心で。
帰った後に「今日は残念だったね。でもきっと次は我慢出来るよね」とフォロー。
この手順を繰り返して教え込む。
ぜひ一度お試しあれ。
504 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 19:10:06.67 ID:XzZv6Sol
>>494
買うものを伝えておいて定期的に確認する。
意識がそっちに向くから商品を触る余裕がなくなるし意外に役立つw
上手くいくかわからないけどやってみて。
505 名無しの心子知らず sage 2013/07/08(月) 19:58:43.49 ID:Sbsdppie
>>494
店に入ると同時に買う商品のうち1つを持たせて
「これをレジまでしっかり守ってね」と任務を与えてる
途中で飽きそうになると「大変!守らないとなくなっちゃうよ!」と
下手な小芝居を小声でうってる
商品を持たせるのは賛否両論あるだろうし、みんなの夢を守る
アンパンマンが好きだから通用してるんだと思うけど
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.