ゲーム好きな喪女集まれ 25周目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342329470/688
688 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:27:27.74 ID:hJAgUPSA
ここの喪女はいつからゲーム好きなんだ
689 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:34:37.20 ID:1HN5Swvi
幼稚園の時にはやってた、あがる前からやってたかも
その頃から好きだったんだろう
690 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:38:47.22 ID:HhqTr6AG
幼稚園の頃はセガのPICOを狂ったようにやってました
本格的にゲームに触れるようになったのは小学校入ってからかな
691 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:47:13.60 ID:QzMEuqhN
覚えてないくらい幼い頃に
いとこの兄さんのパソコンでスペースキーを押すだけの
ゴルフゲーをしてた
ハマった、という意味でなら小学校の頃の桃鉄(ピンクカセット)
寝てもさめてもそればかりやってたので両親にぶん殴られて説教されて
家から放り出されたくらいに好きだった
692 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:57:21.34 ID:6uHV7tcz
私も幼稚園の時だな
母がゲーム好きだったから私も小さいときから触ってた
父にカービィやってもらって私はヘルパーで死にまくってた
693 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:58:30.86 ID:1HN5Swvi
スペランカーとアラビアンドリームシェラザードとうる星やつらの結婚式のと
カードタイプで攻撃してくドラゴンボールのゲームを超やった記憶がある、
すごく面白かったと思う
今は絶対最初の3つはやれない気がする
694 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:19:56.04 ID:nuMhp9uL
ゲームに関する一番昔の思い出は、
幼稚園児の頃に兄がPCエンジン(Huカードの方)の
ギャラガ88'をやってるのを横で見てたって感じだな
自分で初めて遊んだのは小学校低学年のときで
スーファミのスーパーマリオワールドだった
ああ何か色々思い出してきた。ファミコンとか
分厚い初代ゲームボーイとか本当懐かしい
久しぶりにスーパースコープで遊びたくなってきた
695 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:45:32.42 ID:yFKqCIzD
私も従兄弟の家でスーファミのマリオやらせてもらって
初めて本格的にゲームにはまった気がする
それからはやっぱ兄の影響が大きいかなあ
一緒にスマブラやったりして楽しかったな
696 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:56:44.06 ID:VacfOniF
挙げられたゲーム機とプレイ時期に歳の差を感じるw
私はファミコン世代
697 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:06:53.19 ID:rI8KuiJc
幼稚園ぐらいのときにディスクシステムのマリオを親戚がプレイするの見てた
初めて自分で動かしたのはゲームボーイの初代カービィ
ハマりにハマったのは初代ポケモン
698 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:09:41.81 ID:+r+DXMtl
そうなったいきさつが思い出せないんだけど
幼稚園か小学1年の時に、いとこの友達の家でいとこ達がファミコン遊んでるの見てたり
家では自分のゲームボーイ遊んでた記憶がある
親曰く、ゲームボーイは私が欲しいと言ったから買ってくれたそうなんだけど
何を見て欲しいと思ったのか、こちらも思い出せないw
699 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:17:22.39 ID:GTtHk+TA
最初にやったゲームはスオッチかな、
その後、ファミコンでテニスとドンキーコングw
アラサーですよ
700 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:58:45.64 ID:4GrXk1Ap
父がファミコンやってるのを隣で見て興味わいた
ツインビーとかパズルゲームが多かった記憶が
701 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 01:04:27.03 ID:IRUfgIOK
昔の話か・・・。
思えば小学生の時にスーファミ持ってる友達の家に
遊びにいくのが楽しみで仕方がなかった。
あの頃からゲーム好きの華は開いていたんだな・・・。
【送料無料】ピコピコ少年TURBO [ 押切蓮介 ]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342329470/688
688 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:27:27.74 ID:hJAgUPSA
ここの喪女はいつからゲーム好きなんだ
689 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:34:37.20 ID:1HN5Swvi
幼稚園の時にはやってた、あがる前からやってたかも
その頃から好きだったんだろう
690 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:38:47.22 ID:HhqTr6AG
幼稚園の頃はセガのPICOを狂ったようにやってました
本格的にゲームに触れるようになったのは小学校入ってからかな
691 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:47:13.60 ID:QzMEuqhN
覚えてないくらい幼い頃に
いとこの兄さんのパソコンでスペースキーを押すだけの
ゴルフゲーをしてた
ハマった、という意味でなら小学校の頃の桃鉄(ピンクカセット)
寝てもさめてもそればかりやってたので両親にぶん殴られて説教されて
家から放り出されたくらいに好きだった
692 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:57:21.34 ID:6uHV7tcz
私も幼稚園の時だな
母がゲーム好きだったから私も小さいときから触ってた
父にカービィやってもらって私はヘルパーで死にまくってた
693 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 22:58:30.86 ID:1HN5Swvi
スペランカーとアラビアンドリームシェラザードとうる星やつらの結婚式のと
カードタイプで攻撃してくドラゴンボールのゲームを超やった記憶がある、
すごく面白かったと思う
今は絶対最初の3つはやれない気がする
694 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:19:56.04 ID:nuMhp9uL
ゲームに関する一番昔の思い出は、
幼稚園児の頃に兄がPCエンジン(Huカードの方)の
ギャラガ88'をやってるのを横で見てたって感じだな
自分で初めて遊んだのは小学校低学年のときで
スーファミのスーパーマリオワールドだった
ああ何か色々思い出してきた。ファミコンとか
分厚い初代ゲームボーイとか本当懐かしい
久しぶりにスーパースコープで遊びたくなってきた
695 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:45:32.42 ID:yFKqCIzD
私も従兄弟の家でスーファミのマリオやらせてもらって
初めて本格的にゲームにはまった気がする
それからはやっぱ兄の影響が大きいかなあ
一緒にスマブラやったりして楽しかったな
696 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/12(日) 23:56:44.06 ID:VacfOniF
挙げられたゲーム機とプレイ時期に歳の差を感じるw
私はファミコン世代
697 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:06:53.19 ID:rI8KuiJc
幼稚園ぐらいのときにディスクシステムのマリオを親戚がプレイするの見てた
初めて自分で動かしたのはゲームボーイの初代カービィ
ハマりにハマったのは初代ポケモン
698 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:09:41.81 ID:+r+DXMtl
そうなったいきさつが思い出せないんだけど
幼稚園か小学1年の時に、いとこの友達の家でいとこ達がファミコン遊んでるの見てたり
家では自分のゲームボーイ遊んでた記憶がある
親曰く、ゲームボーイは私が欲しいと言ったから買ってくれたそうなんだけど
何を見て欲しいと思ったのか、こちらも思い出せないw
699 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:17:22.39 ID:GTtHk+TA
最初にやったゲームはスオッチかな、
その後、ファミコンでテニスとドンキーコングw
アラサーですよ
700 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 00:58:45.64 ID:4GrXk1Ap
父がファミコンやってるのを隣で見て興味わいた
ツインビーとかパズルゲームが多かった記憶が
701 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/13(月) 01:04:27.03 ID:IRUfgIOK
昔の話か・・・。
思えば小学生の時にスーファミ持ってる友達の家に
遊びにいくのが楽しみで仕方がなかった。
あの頃からゲーム好きの華は開いていたんだな・・・。
【送料無料】ピコピコ少年TURBO [ 押切蓮介 ]
copyright © 2021 Powered By FC2ブログ allrights reserved.